牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

沖縄本島南部&以南

【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

今年に入ってオープン、先日伺って「ここは間違いない!」と確信した「食堂てんてん」に再びやってきました。

牧志公設市場近く「食堂てんてん」

前回はカツ丼をいただいて、野菜たっぷりの沖縄カツ丼に満足しましたが…

牧志公設市場近く「食堂てんてん」メニュー

今回は…

厚切りロースの生姜焼き定食(750円)

厚切りロースの生姜焼き定食(750円)

厚切りロースの生姜焼き定食をいただいてみました。キャベツと生姜焼きのプレートの他に、ご飯、ゆし豆腐、島らっきょう、漬物がセットになっています。

生姜焼きは玉ねぎがたっぷりとのっていて、見た目ジューシーな印象です。

玉ねぎたっぷり

豚肉はロースステーキといった感じの厚さで、食べごたえがあります。脂と筋のコリコリ感もいいですね。

厚切りなので、トンテキ感あり

生姜焼きのタレがしっかりと染み込んだ玉ねぎはご飯にのせて食べても美味しかったです。

生姜染み込み玉ねぎ

付け合せが島らっきょうだったり、ゆし豆腐だったりするのは、観光客的にも嬉しいんじゃないかと思いました。

ゆし豆腐

生姜焼きのお皿にはマヨネーズもありまして… 生姜焼き、玉ねぎ、キャベツ、そしてマヨネーズを混ぜて食べるのが本当に美味しかったです。

キャベツ、生姜焼き、マヨネーズ

なんだかちょっと懐かしい、青春の味、とかなのかな…? とにかくパクパク食べちゃいました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! ちょっと味濃いめだけど、しっかりとした洋食として美味しい生姜焼き、さすがです。

そういえば、オーダーした後でメニューを見てて気づいたんですが…

豪華なミックスフライ

てんてんのミックスフライ、めっちゃ豪華じゃないですか? 次はこれかな〜。

食堂てんてん沖縄料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツメインのハンバーガー国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツバーガー前のページ

リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!次のページリトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

関連記事

  1. 鮮魚のふくむら 海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚のふくむら」でボリューム満点の海鮮丼

    最近のランチ、麺類、ハンバーガー、海鮮というローテーションに入りつつあ…

  2. エリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!

    沖縄本島南部&以南

    エリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!

    3連休はかなり暴飲暴食してしまった… というよりも飲みすぎました。今日…

  3. メンデスで冷やし中華、始まってました。

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボン メンデスで冷やし中華、始まってました。

    そろそろ梅雨入りしそうな沖縄… 晴れている時の日差しはだいぶ厳しくなっ…

  4. 那覇 いしぐふー 前島店

    沖縄本島南部&以南

    島野菜しゃぶしゃぶ食べ放題の沖縄そば屋「いしぐふー 前島店」

    沖縄そばのお店「いしぐふー」は基本的にロビーさんのやっている浦添・城間…

  5. タマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    タマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレー

    前島にあるカレー屋さん「タマニカレー」で新しい限定メニューが始まった!…

  6. 那覇「くりすたる」で昭和のカフェ飯・生姜焼きライス&ナポリタン

    沖縄本島南部&以南

    那覇のデカ盛りカフェ飯!? 「くりすたる」で生姜焼きライス&ナポリタンプレート

    週末は「気合の入るランチ」というよりは、「休むためのランチ」をいただき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP