那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

沖縄本島南部&以南

那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

今日は美味しいラーメンが食べたくて、真嘉比にある「ラーメン 志のわ」に行ってきました。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」

限定メニューの「スパイシーきのこそば」も気になっているんですが、身体が求めていたのは醤油味でした。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」 メニュー

ランチタイムは大盛り無料ということで…

背脂醤油味玉のせ 大盛り(1,050円)+チャーシュー2種トッピング(330円)

背脂醤油味玉のせ(1,050円)+チャーシュー2種トッピング(330円)

背脂醤油味玉のせの大盛りにチャーシュー2種トッピングをしていただきました。

大盛りということで、器の中にはビシッと揃った麺が綺麗に入っていました。

キリッとした麺

チャーシューは肉の食感がたまらないレアチャーシューと脂がとろけるバラチャーシューの2種類です。

レアチャーとバラチャー

それぞれ美味しいんですが、僕は噛み締められるレアチャーシューが好みです。これでお酒飲みたいくらいです。

柔らかい味玉

ぷるんと柔らかい味玉も美味しく楽しんだ後は、ブラックペッパーをふりかけて醤油味をキリッと引き立てます。

黒こしょうで醤油味を強く

時々、麺に絡むバラ海苔は香りも食感も良かったので、次回のトッピング第一候補にしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も安定の美味しさでした。ごちそうさまでした!

志のわラーメン / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもとのテイクアウトランチ瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもとのテイクアウトランチ前のページ

セブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!次のページセブン-イレブン「絶品グルメフェア」のエリックサウス監修 ビリヤニ&赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハンがうまい!

関連記事

  1. パン・ド・カイト 那覇西町店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・カイト」で塩パン、ソーセージ、メロンパン

    今日はパンが食べたい気分だったので、西町にある「パン・ド・カイト」に行…

  2. ロケーション最高の「食堂かりか」でほうれん草マトンカレー&エビマンチュリアン

    沖縄本島南部&以南

    最高のロケーションでネパールカレー! 「食堂かりか」でほうれん草マトンカレー

    お子サマーと海で遊ぼうと、南部の新原ビーチに行ってきました。しばらく海…

  3. スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    ラーメン

    スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    なんか最近、吹き出物が多く、さっぱりしたものが食べたいな、ってことで、…

  4. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

  5. 南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    お子サマーと映画を観に行ったついでのランチ、今回はいつものパルコシティ…

  6. 「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    カテゴリーにとどまらない、美味しい麺に出会いました。お店は、上之屋交差…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP