気になる名前のうちなー弁当「姉妹弁当」で380円弁当+100円唐揚げ

沖縄本島南部&以南

気になる名前のお弁当屋さん「姉妹弁当」で380円のうちなー弁当&100円唐揚げ

那覇・曙の前から気になってたお弁当屋さん「姉妹弁当」に行ってきました。正午ぴったりくらいに行ったんですが、残っていたお弁当はあと6つでした。

那覇・曙「姉妹弁当」

買ってきたのは380円のお弁当、それだけだと足りないかなと思い、唐揚げ(100円)も買ってきました。

380円弁当+100円唐揚げ+唐揚げ専用コーラ

が、よく見たらお弁当にも唐揚げ入ってるじゃんね!

いただきます!

ということで、オフィスにあった唐揚げ専用コーラと一緒にいただきます!

と思ったら、箸が折れた!

と思ったら、初手で箸が折れました… オフィスにあった別のお箸を使っていただきます! 今度は柔らかめの野菜とこんにゃく炒めからいただきました。

野菜と糸こんにゃく炒め

スープはついてきましたが、鰹節的な香りが強いスープで、これがなかなかクセになります。具材はアーサとお麩でした。

アーサとお麩のスープ

お麩といえば、卵焼きとコロッケの間に挟まれている具材が謎で… かまぼこかお麩かな?と思ったんですが…

お麩? ポテト?

食べてみたら、ソーセージでした! シワシワ!

ソーセージだった!

ご飯の上のおかずでは卵焼きが美味しかったです。

卵焼きが美味しい

もうひとつのオン・ザ・ライスメニューはチャンポン的な肉野菜の卵とじでした。青菜は島野菜のからし菜ですかね。食べごたえがあってよかったです。

メインとも言うべき唐揚げは下味濃いめ、お肉がギュッと詰まった感じで、食感があって美味しかったです。

ぎっしり唐揚げ

唐揚げ専用コーラは、コーラとしては微妙かなと思いましたが、スパイス強めの唐揚げと合わせるのは確かにいいかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、気になっていた姉妹弁当でした。ごちそうさまでした!

姉妹弁当弁当 / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそばアゲイン那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそばアゲイン前のページ

那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?次のページ那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ

関連記事

  1. 那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレー&4種の惣菜が楽しめるカフェランチ

    以前から気になっていた那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」に…

  2. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  3. これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    沖縄本島南部&以南

    これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    以前から存在は知っていましたが、まだ入ったことのなかった浦添・城間の「…

  4. 麺屋神鳴 八咫三郎

    ラーメン

    【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」でカレー風味の二郎系ガッツリらーめん

    魚介系のラーメンが続いたので、今日はガッツリ系のラーメンをいただこうと…

  5. 宜野湾・大山「麺恋 まうろあ」 煮干しラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」で煮干し醤油&TKG餃子セット

    2017年7月に宜野湾にオープンしたラーメン屋さん「麺恋 まうろあ」に…

  6. 花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄は風の強い曇天の日が増えて、いよいよ冬らしくなってきました。そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP