11/2、11/3 は那覇・牧志にある「さいおんスクエア」でビールのお祭り・ちゃんぷる~フェスティバルが開催されています。初日の11/2、僕はお子サマーの送迎があり、飲めなかったんですがお手伝いで会場に行くことに… ということで、ランチもちゃんぷる~フェスティバルでいただきました。
いくつか気になるお店があったんですが、ビールとの相性が良いものは、ビール無しではもったいない気がして… 以前から気になっていたけど未食だった「シホノカリー」が出店していたので…

こちらで2種盛りカレーをいただくことにしました。塩と油と水にとことんこだわったカレー、とのこと!

せっかくなのでドリンクもいただこうということで…
2種盛りカリー(1,400円)

海老グリーンカリーとスパイシートマトと島野菜カリーの2種盛りに加えて、アイスオーツミルクチャイも買ってきました。
オープン・ザ・ランチボックス!

ライスは長粒米で、副菜もキレイです。
まずは海老グリーンカリーからいただきます。

ネーミング通り、大きな海老が特徴のグリーンカレーです。辛さやココナッツの特徴はマイルドで、しっかり美味しいグリーンカレーです。海老の食べ応えもいいですね。
続いては、スパイシートマトと島野菜カリーです。

こちらは、トマト含め、野菜をしっかりと煮た感じの印象で、カレーとしてはトマトの皮に若干の違和感を覚えましたが、煮込み料理だとしたらあまり気にならないかな。

ふたつを混ぜたらどうなるか、あまり想像がつかなかったんですが、しっかり美味しかったです。ボリュームは少なかったんですが、イベント(前)で食べるサイズとしてはちょうど良いと思いました。
アイスオーツミルクチャイは、植物性のオーツミルクなこともあってボディが軽くてスパイスが際立っていました。なるほど、これ、太らないチャイとしていいかも。
ということで、ごちそうさまでした!
今回はイベント出店でのシホノカリーでしたが、お店に伺うのも楽しみです。

さて、11/3 はお手伝いではなく一般客としてたっぷり飲みに行きます。会場で見かけたら声をかけてくださいね〜。乾杯しましょう🍻



















おはようございます!
やっぱりタカバシ様だったんですねーー!
私も昨日行ったのですが、某店前に立つタカバシ様らしき方が。
お店の方ならタカバシ様でない、でも似てる、、で迷って、声かけず仕舞いでした、残念!
(スリムになられましたか?それも迷った理由)
今回、以前にまして屋台料理がパワーアップしたように思いました。
太陽の下の飲み&食いは気持ちいいから嬉しいです。
ではでは今日はぜひ楽しんでくださいませ(^^)
恐竜ちょこさん>
Oh、そうだったんですね〜。3時間の滞在だったので、なかなかのタイミングだったかも。
気づけずにすみませんでした! 今年は天候的にもベストコンディションで良いですね。
今日はしっかりと楽しみたいと思います!
スカラで買い物して、もう一度確かめようとしたらもういらっしゃらなかったので、本当になかなかのタイミングだったんですねー
今日は楽しんでください!
タカバシ様は青空の下のビールwith仲間達がなによりお似合いかと思います(o^^o)