10年に1度の最強寒波が来ているらしい… こんな時に食べたいのは味噌ラーメン! ということで、ここぞとばかりに壺川にある「札幌飛燕 那覇店」に行ってきました。

今日来なくていつ来るの? そしてオーダーしたのは…
我流札幌辛味噌らーめん(1,050円)

辛味噌らーめんです。ただの寒波であれば味噌味でいいかもしれませんが、最強ですからね、辛味噌です。
麺は食感のある縮れ麺です。

スープを一口すすると、深みのある味噌味が美味しいです。そしてフルボディな辛味噌味にすべく、辛味噌を溶いていきます。

辛味噌を溶きおえたら、肉味噌と具材を麺に絡めていただきます!

頭にビビッと衝撃が走る感じの心地いい辛さです。お水が欲しくなるベタッとした辛さではなく、シャープでキレのある辛さです。

食べ進めていくと、野菜やメンマが焦がしてあることもあってか、 辛さよりも香ばしさを楽しむことができます。味噌はまろやかなのか、味の印象としては、香ばしさ>辛さ>味噌味、という感じでした。個人的には寒いこともあって、もう少し塩味があってもいいかな、とか。

チャーシューは肩ロースでしょうか。お肉の食感と脂のバランスが良くて美味しかったです。
後半はテーブル調味料のガーリックパウダーを入れて、パワフルにいただきました。

ガーリックパウダーを入れて気づいたんですが、全体的に麺とスープの絡みが弱いかも… スープだけで飲むとグッとくる美味しさがあるんですが、麺をすすってもそこまで旨味がのってこないというか… 油はあるはずだし、不思議です。

ということで、しっかりと温まりました。見た目はかなり辛そうかもしれませんが、見た目ほど辛くなく、香ばしいラーメンでした。ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。