最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

沖縄本島南部&以南

最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

10年に1度の最強寒波が来ているらしい… こんな時に食べたいのは味噌ラーメン! ということで、ここぞとばかりに壺川にある「札幌飛燕 那覇店」に行ってきました。

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」

今日来なくていつ来るの? そしてオーダーしたのは…

我流札幌辛味噌らーめん(1,050円)

我流札幌辛味噌らーめん(1,050円)

辛味噌らーめんです。ただの寒波であれば味噌味でいいかもしれませんが、最強ですからね、辛味噌です。

麺は食感のある縮れ麺です。

プリッと玉子麺

スープを一口すすると、深みのある味噌味が美味しいです。そしてフルボディな辛味噌味にすべく、辛味噌を溶いていきます。

辛味噌を溶いて…

辛味噌を溶きおえたら、肉味噌と具材を麺に絡めていただきます!

辛味噌らーめん

頭にビビッと衝撃が走る感じの心地いい辛さです。お水が欲しくなるベタッとした辛さではなく、シャープでキレのある辛さです。

香ばしメンマ

食べ進めていくと、野菜やメンマが焦がしてあることもあってか、 辛さよりも香ばしさを楽しむことができます。味噌はまろやかなのか、味の印象としては、香ばしさ>辛さ>味噌味、という感じでした。個人的には寒いこともあって、もう少し塩味があってもいいかな、とか。

ほどよいチャーシュー

チャーシューは肩ロースでしょうか。お肉の食感と脂のバランスが良くて美味しかったです。

後半はテーブル調味料のガーリックパウダーを入れて、パワフルにいただきました。

ガーリックパウダー

ガーリックパウダーを入れて気づいたんですが、全体的に麺とスープの絡みが弱いかも… スープだけで飲むとグッとくる美味しさがあるんですが、麺をすすってもそこまで旨味がのってこないというか… 油はあるはずだし、不思議です。

ごちそうさまでした!

ということで、しっかりと温まりました。見た目はかなり辛そうかもしれませんが、見た目ほど辛くなく、香ばしいラーメンでした。ごちそうさまでした!

札幌飛燕 那覇店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ前のページ

浦添の街トンカツ「かつ家」でやんばるあぐーのヒレかつ定食次のページ浦添の街トンカツ「かつ家」でやんばるあぐーのヒレかつ定食

関連記事

  1. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

  2. サブウェイで”いい肉の日”記念メニュー・お肉1.5倍の得盛ワイルドクラブハウス!

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイで”いい肉の日”記念メニュー・お肉1.5倍の得盛ワイルドクラブハウス!

    いい肉の日を前にして、サンドイッチのサブウェイでこんなメニューが出てい…

  3. 沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    沖縄本島南部&以南

    【移転】沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    この1週間で3つのお店でカレーラーメンをいただきました。…

  4. 宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)

    沖縄本島南部&以南

    野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」

    国道58号線を走っていると目につく宜野湾のハンバーガー屋さん「BOAS…

  5. まりんぼっくすで日替わりランチボックス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「まりんぼっくす」で日替わりランチボックス

    美味しいお刺身が食べたくて、久茂地の「あげまき」に向かったんですが13…

  6. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で博多ラーメン系看板メニュー・もとなり キクラゲ増し

    ラーメン

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」で博多ラーメン系看板メニュー・もとなり キクラゲ増し

    博多のお友だちが結婚した、ってことで、そんなラーメンを食べようと「麺や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP