今年の春にオープンしていた宜野湾の「中華そば サクラ製麺」に行ってきました。日曜日の正午前に着いたんですが、すでに5組待ちでした。

なんとそこから50分待って入店となりました。お店に入ると、左手に券売機があるので、こちらで食券を購入します。

基本的には、中華そばの醤油味と塩味があり、それぞれに味玉入り、チャーシュー増し、全部入りがあり、そこに五目飯かチャーシュー丼のセットがある、という感じでしょうか。
食券を買ったらお店の方にお渡して着席します。

テーブルには、お店のこだわりがいろいろと書かれていました。ここでオペレーションを見てわかったんですが、基本的に調理をお一人でされているので提供に時間がかかっているようでした。
テーブル調味料はホワイトペッパー&ブラックペッパー、そして和え玉用の煮干し酢とラー油があります。

さて、今回は初訪問ということで、トッピングMAXなメニューをいただきました。
特製中華そば 醤油極み(1,300円)

特製には4種類のお肉と味玉、青菜に海苔が入っていました。柚子の皮も見えます。
スープはしっかりとした煮干しという感じで、濁りのあるものです。麺はパッツン細麺でドロっとした煮干しのスープとの相性は良いです。

味玉もスープと相性のいいスタンダードな美味しさです。

丼の周りに4枚くらいあるように見えたレアチャーシューは大きなものが2枚でした。脂とお肉のバランスが良くて美味しいです。

その他のお肉も2枚ずつありました。このラーメンの中にあると、やはり脂が美味しくて、鶏肉はちょっとパワー不足な感じがしました。

柚子の皮や海苔と合わせて、アクセント的にいただくのがいいのかも。
麺を食べ終えたら、スープを啜りつつ…
チャーシュー丼(350円)

チャーシュー丼です。こちらにも温玉が入り、ダイス状のチャーシューがたくさん入っているので、食べごたえ抜群でした。

煮干しのスープとの相性も良かったですし、ブラックペッパーでの味変も楽しめました。

ということで、ごちそうさまでした!
特製&チャーシュー丼で、とにかくタンパク質をたくさん摂取した、そんな印象のランチになりました。てことは、筋トレしている人のチートデイにもいいのかも?
中華そば サクラ製麺 (ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5




















この記事へのコメントはありません。