ルーラーズタコライスでアボカドタコライス

沖縄本島南部&以南

真嘉比のRuLer’s TACORiCEでトッピングタコライス

丼ものが食べたいな、なんて思いまして、オキナワンどんぶり、つまりタコライスを食べに行ってきました。先日オープンした RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコス)の真嘉比店です。

トッピングいろいろ

こちら、いろいろとトッピングメニューが充実しているので、自分好みのタコライスが作れていいんですよね〜。お店に入ると、綺麗な女子大生かOLさんが2組… 一瞬ひるんでテイクアウトでオーダーしたんですが、折角なので店内でいただいてきました。

オーダーしたのは、アボカドタコライス・L(660円)にハラペーニョ(60円)、サワークリーム(100円)のトッピングです。サワークリームは別添でたっぷり出てきました。

アボカドタコライス ラージ(660円)

ラージだけあって、器は大きいです。丼です。

ラージな器

ここにサルサソースをドバッかけて、サワークリームをのせたら…

サルサソースとサワークリーム

あとは混ぜて食べるのみ! レタス、タコミート、チーズ、アボカド、ハラペーニョ、サワークリーム! これだけいろいろ入っているタコライスも珍しいんじゃないでしょうか。

混ぜまぜ

なんだけど、しっかりと調和していて美味しかったです。キンタコの真っ直ぐなタコライスもいいですが、いろいろとアレンジして自分好みでいただくタコライスもまた美味しいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛すじカレー盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛すじカレー前のページ

【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足次のページ我自由家タイランドでガパオライス

関連記事

  1. 牧志「ちょーでーぐぁ」でツルリさっぱり・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】牧志「ちょーでーぐぁ」で月桃を練り込んだ沖縄そば・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    暑い夏にはさっぱり冷やし麺が食べたい! ってことで、冷やしメニューが気…

  2. 那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    キャンプの予定だった日、お子サマーが発熱してしまい、予定がすべてキャン…

  3. 那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    オフィスから意外と近くにある沖縄そばの店「宮古そばとソーキそば専門店 …

  4. ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
  5. くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…

    今日はお子様のリクエストでくら寿司に行ってきました。現…

  6. ニューオープン! 「Ramen 武蔵家」のあご塩ラーメン海苔トッピング

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Ramen 武蔵家」のあご塩ラーメン海苔トッピング

    5月25日に浦添の税務署通りにオープンした「Ramen 武蔵家」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP