沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー

沖縄本島南部&以南

沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー

1年前の今頃、沖縄で唯一のロイヤルホスト「ロイヤルホスト 那覇空港店」でカシミールビーフカレーを食べていたのですが…

那覇空港「ロイヤルホスト 那覇空港店」

今回はその時に気になっていた沖縄オリジナルのカレーを食べてみました。

那覇空港「ロイヤルホスト 那覇空港店」 メニュー

受付で席を選べるのですが、今回はせっかくなので窓際にしてみました。海と空と飛行機を眺めながらの食事ですが…

海と空と飛行機と

窓から入る光が青くて、若干、写真も青く写っています。

やんばる島豚あぐーカツカレー(1,793円)

やんばる島豚あぐーカツカレー(1,793円)

今回いただいたのは、やんばる島豚あぐーカツカレーです。やんばる島豚あぐーは、とろける脂が特徴なのだとか。

トンカツは分厚く迫力がありますが、火の通り方はかなりウェルダンな感じです。

やんばる島豚あぐーカツ

カレーはそこまで辛くなく、スパイシーという感じでもありません。やはりトンカツが主役のカレーという感じです。

カレーソース少なめ

どうもカレーソースが少なくて、ペース配分を考えないと、最後にご飯だけを食べることになるかも… ご飯大盛り無料ということでしたが、普通盛りにしておいて良かった…

ご飯大盛りだとバランス悪いかも

トンカツはたしかに脂がとろける感じで特徴的ではありましたが、カレーが… カシミールビーフカレーにトンカツのトッピングができたら最高なのになぁ、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ロイヤルホスト 那覇空港店ファミレス / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯前のページ

米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼次のページ米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

関連記事

  1. 那覇「フリップフロップ」の限定・焼肉バーガーで挽いた肉と挽いてない肉を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」の限定メニューに玉子をトッピングして焼肉エッグバーガーを楽しむ

    なかなかタイミングが合わずに行けずにいたお店にやっと行くことができまし…

  2. 那覇・久茂地の担々麺が美味しいお店「登竜門」で流石の冷やし担々麺
  3. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    旅の疲れがあるのか、なんだかパワフルなものが食べたくて… たどり着いた…

  4. 旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!

    旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×…

  5. 那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

    今日は(今日も)ラーメンが食べたくて、ひさしぶりになってしまった前島の…

  6. 土用の丑の日の目前! 「くら寿司」で太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    ちょうど1年前にくら寿司に行った時、北海道フェアをやっていたし、土用の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP