宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

沖縄本島南部&以南

宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

元々はうるま市、そして那覇の県庁前に移転した「沖縄そばパパイヤとスブイ」ですが、再びぎのわんゆいマルシェ内に移転した… ということで早速行ってきました。

ぎのわんゆいマルシェ内「沖縄そばパパイヤとスブイ」

スタンダードなメニューは、パパイヤとスブイが入ったパパスブそばですが、他にもスヌイ(もずく)椎茸、シークワーサー山葵、梅と生姜などのコンビのそばもあります。

ぎのわんゆいマルシェ内「沖縄そばパパイヤとスブイ」 券売機

実はまだパパスブそばを食べたことが無かったので、今回は…

パパスブそばとルーロー飯(1,300円)

パパスブそばとルーロー飯(1,300円)

パパスブそばとルーロー飯のセットをいただいてみました。

パパスブそばはパパイヤとスブイ(冬瓜)が入ったそばです。スープはあっさりとしているようですが、旨みがしっかりとしていて物足りなさはありません。

ぷるんと麺

麺は縮れ麺でつるつる食べると心地良いです。食感もいいですね。

こちらはスブイです。しっかりと炊かれてとろっとろになっています。旨みが詰まっているのですが、最初はかなり熱いので火傷に注意しながらいただきましょう。

スブイ(冬瓜)

そしてパパイヤです。パパイヤのイメージってない人も多いかもしれませんが、タイ料理ではサラダに使いますし、食感のある野菜という感じです。

パパイヤの食感がいい!

麺と絡めて食べると、その食感がいいアクセントになってくれます。

そしてお肉です。以前はもう少し角煮っぽい印象があったんですが、沖縄そばの三枚肉に近くなった気がしました。

三枚肉

そばを食べ終えたら、ルーロー飯をいただきます。そばを食べている間も、五香粉のいい香りが漂っていたんですよね。

ルーロー飯をいただきます!

脂は少ないですが、香りがしっかりとしていて美味しいです。そばには意外とアブラを感じたので、こちらに脂が少ないのはバランスが取れていていいな、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、移転した「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばをいただきました。ごちそうさまでした!

食材のイメージも含め、良い意味で都会的ではない温かさを感じるメニューなので、観光地的要素の強い県庁前よりも地元の人が多い宜野湾の方が合っている気がしました。他のメニューも気になるので、ゆいマルシェで買い物しつつ、また来たいと思います。

沖縄そば パパイヤとスブイ沖縄そば / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌ラーメン+でっかいチャーシューのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌らーめん+でっかいチャーシュー前のページ

【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー次のページ年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

関連記事

  1. 浦添PARCO CITY「十勝豚丼 わか葉」で豚丼ロース&バラ大盛

    沖縄本島南部&以南

    浦添PARCO CITY「十勝豚丼 わか葉」で豚丼ロース&バラ大盛

    最近、旬のパイナップルにハマっていて、毎日、朝と夜に少しずつ食べていま…

  2. 那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    毎回いろいろなラーメンを楽しませてくれる那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」に…

  3. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」のマンスリー・タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」のマンスリー・タイ風海老キーマカレー

    睡眠に失敗してなんだかうまくいかない水曜日… 元気の出る食事にしようと…

  4. 沖縄初心者にオススメのエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のアメリカが手軽に楽しめるエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」

    急にお子サマーが「ハンバーガーが食べたい」と言い出して、近所のエンダー…

  5. 本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    先日は香川でうどんをいただいてきましたが、2食いただいてどちらも「肉ぶ…

  6. おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー…

    もしかして2週間くらいカレーを食べてない… ということで、今日は絶対に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP