宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

沖縄本島南部&以南

宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

元々はうるま市、そして那覇の県庁前に移転した「沖縄そばパパイヤとスブイ」ですが、再びぎのわんゆいマルシェ内に移転した… ということで早速行ってきました。

ぎのわんゆいマルシェ内「沖縄そばパパイヤとスブイ」

スタンダードなメニューは、パパイヤとスブイが入ったパパスブそばですが、他にもスヌイ(もずく)椎茸、シークワーサー山葵、梅と生姜などのコンビのそばもあります。

ぎのわんゆいマルシェ内「沖縄そばパパイヤとスブイ」 券売機

実はまだパパスブそばを食べたことが無かったので、今回は…

パパスブそばとルーロー飯(1,300円)

パパスブそばとルーロー飯(1,300円)

パパスブそばとルーロー飯のセットをいただいてみました。

パパスブそばはパパイヤとスブイ(冬瓜)が入ったそばです。スープはあっさりとしているようですが、旨みがしっかりとしていて物足りなさはありません。

ぷるんと麺

麺は縮れ麺でつるつる食べると心地良いです。食感もいいですね。

こちらはスブイです。しっかりと炊かれてとろっとろになっています。旨みが詰まっているのですが、最初はかなり熱いので火傷に注意しながらいただきましょう。

スブイ(冬瓜)

そしてパパイヤです。パパイヤのイメージってない人も多いかもしれませんが、タイ料理ではサラダに使いますし、食感のある野菜という感じです。

パパイヤの食感がいい!

麺と絡めて食べると、その食感がいいアクセントになってくれます。

そしてお肉です。以前はもう少し角煮っぽい印象があったんですが、沖縄そばの三枚肉に近くなった気がしました。

三枚肉

そばを食べ終えたら、ルーロー飯をいただきます。そばを食べている間も、五香粉のいい香りが漂っていたんですよね。

ルーロー飯をいただきます!

脂は少ないですが、香りがしっかりとしていて美味しいです。そばには意外とアブラを感じたので、こちらに脂が少ないのはバランスが取れていていいな、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、移転した「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばをいただきました。ごちそうさまでした!

食材のイメージも含め、良い意味で都会的ではない温かさを感じるメニューなので、観光地的要素の強い県庁前よりも地元の人が多い宜野湾の方が合っている気がしました。他のメニューも気になるので、ゆいマルシェで買い物しつつ、また来たいと思います。

沖縄そば パパイヤとスブイ沖縄そば / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌ラーメン+でっかいチャーシューのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌らーめん+でっかいチャーシュー前のページ

【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー次のページ年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

関連記事

  1. 那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレー&4種の惣菜が楽しめるカフェランチ

    以前から気になっていた那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」に…

  2. くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!

    お子サマーに「お昼、何が食べたい?」と聞くと、直前に何かグルメ番組でも…

  3. 吉野家でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    オフィス近くの吉野家が無くなってから(といいつつ、来月に近くにできる)…

  4. 燕郷房 ダブルのせごはん+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎の最強中華「燕郷房」でダブルのせごはんランチ

    沖縄で最高に美味しくて楽しい中華といえば、泉崎の燕郷房(ヤンキョウファ…

  5. 那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    今日はカレーが食べたいな、ということで、以前から気になっていた太平通り…

  6. のうれんプラザ「ブレーメン」で沖縄的タコス・チポトレ中味&月桃バルバコア

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ブレーメン」で沖縄的タコス・チポトレ中味&月桃バルバコア

    今日はお子サマーのリクエストで那覇・のうれんプラザにある「ブリトーとタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP