- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄本島南部&以南
沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。
-
スパイスカレーの店「ゴカルナ」で鶏肉、根菜、はちみつレモン… いろいろ入った鶏むね肉とオクラのカレー…
今日は奥サマーのリクエストで那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。お店に到着すると行列ができていて焦りましたが、隣のマーベリックに並…
-
「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!
梅雨が明けて好天が続きますね。気持ちいい、けど日差しが強い! そんな中、さっぱりしたものを食べようとくら寿司に行ってきました。以前、と言っても約…
-
これなんだ?「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。
今日はちょっとお仕事も兼ねて、那覇・泊にある「軽食の店 ルビー」に行ってきました。ここの、とあるメニューが食べたくて…そのメニュ…
-
真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!
いつも以上の雨の多かった梅雨が明けて、すっかり夏の沖縄… 暑いとなれば冷やしそば、ということで…那覇・安里にある「ゆうなみ 坂下店」に行ってきま…
-
「大阪王将」の味濃いめ&量多めな胡麻どろ冷し担担麺+餃子セット
去年も食べた「大阪王将」の冷やし中華、今年も食べようと行ってきました。が、今年は五目冷やし中華以外にも冷やし担担麺があるということで…胡…
-
那覇「カレーのタマニ」の馬肉を使った桜キーマカレーはめっちゃカラフルだった!
今日は栄養たっぷりなものが食べたくて、「カレーのタマニ」に行ってきました。今回いただいたのは…桜キーマカレー(1,100円)+青唐辛子味…
-
那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で挽肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン
ちょっと辛いものが食べたいな、ってことで、前から台湾ラーメンが気になってた那覇・東町の「虎kitchen(タイガーキッチン)」に行ってきました。…
-
のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め
メキシコに行く前にもタコスを食べましたし、メキシコから帰ってきたら行こうと思ってたお店にやっと行くことができました。梅雨で雨が続いたり、忙しくて行けなかったんで…
-
「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ
せっかく晴れているのに、ちょっと仕事が立て込んでしまい、気づいたらお昼を回っていました… 今日はコンビニでサクッとランチです。今回買ってきたのは…
-
宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子
宜野湾「ラブメン 本店」の期間限定麺が喜多方ラーメン、ってことで行ってきました。ラーメンだけだと足りないかも、ってことで何かサイドメニューを追加…
-
豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン
梅雨明け間近で蒸し暑い日… なんか冷たいものを食べたいなぁ、と思って探していたら…豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定メニューで、冷やしラ…
-
「カレー屋 タケちゃん」で麻婆豆腐スパイスカレー&欧風ビーフカレーのあいがけ+ドライキーマトッピング…
ちょっとご無沙汰してしまった壺屋のカレー屋さん「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました。今日のランチで出ていたカレーは、バターチキンカレー、麻婆…
-
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜
「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューは、青森の煮干しラーメン「長尾中華そば〜ごぐにぼ〜」です。梅雨明け前の、若干肌寒さも感じるこの時期にピ…
-
看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼
看板は出てないけど、ボリューム満点で美味しい食堂がある、と聞いてやってきました。那覇・安里の交差点から1本奥に入ったところにある「あかね食堂」です看板が無い…