寒い日にピッタリ! 那覇「らぁ麺 王門」で中国式拉麺・麻辣牛肉拉麵

沖縄本島南部&以南

寒い日にピッタリ! 那覇「らぁ麺 王門」で中国式拉麺・麻辣牛肉拉麵

2020年11月におもろまちにオープンした「らぁ麺 王門」に行ってきました。こちら、麻辣牛肉拉麵が看板メニューの中国料理のお店という感じのようです。

那覇・おもろまち「らぁ麺 王門」

「らぁ麺 王門」という名前ですが、ラーメン以外のメニューもいろいろあって、ランチよりはディナータイムに来た方が楽しめそうな気も…

「らぁ麺 王門」メニュー

ランチタイムにはオトクなセットもありました。ラーメン系が少なかったり、麻婆豆腐ではなく麻辣豆腐だったり、やはりここはラーメンよりは中国料理推しなのかな、と。

「らぁ麺 王門」ランチセット

が、しかし、今回いただいたのは…

麻辣牛肉拉麵(980円)

麻辣牛肉拉麵(980円)

麻辣牛肉拉麵です。検索すると中国というよりは台湾の方が有名なメニューなのでしょうか。

着丼すると、スパイスのいい香りが漂いました。麺はクセの無い中太麺で、食べやすいです。

麺は中太麺

メインの具材は牛肉(牛すじ?)で、程よく味付けされていて柔らかく美味しいです。スープの辛さはなかなかで痺れるまではいきませんが、バランスの取れた麻辣具合です。

牛すじ?

麺はオープン当初よりも増量して150gになっているそうですが、おいしいからか、すぐに食べきってしまいました。

このスープ、お酢を入れたら美味しそうだなぁ、と思って試してみると…

お酢を入れてスープがうまい!

やっぱり美味しかったです。ランチセットだと、このラーメンに100円足すとご飯とサラダがついてくるので、そちらにしてライスドボンを楽しんでも良かったかなぁ、なんて。

ごちそうさまでした!

次回は餃子だったり、サイドメニューも食べてみたいので、何人かで行ってシェアしてみようかなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

らぁ麺 王門ラーメン / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまい!残りわずか! ほっともっとのジャンクフルな丼「麻婆かつ丼」がうまかった!前のページ

重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り次のページ重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

関連記事

  1. 浦添 はるや 納豆炒飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやの納豆炒飯&餃子でナットーチャーギョー

    プロレス会場で時々お会いするんです、はるやの方々に。GW中も2回、お会…

  2. 痺れるアレンジはライスバーガーにオススメ

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの麻辣ソースがうまい! 痺れるアレンジはライスバーガーがオススメ

    モスバーガーの麻辣モスバーガーが好評のようなので、どんなものかとモスバ…

  3. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

  4. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼

    今日は那覇・真嘉比の「ラーメン 志のわ」に行ってきました。少しこってり…

  5. 牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    国際通りから1本入ったところにある日本そばのお店「蕎麦 寶」に行ってき…

  6. 那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編+豚チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編+豚チャーシュー

    先日、那覇・松山の「麺処 きっぽう」でいただいた昆布ジローつけ麺が美味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP