那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いたのは、久茂地の「オサカナノヒ」です。

画像:那覇・久茂地「オサカナノヒ」

ここは魚介出汁の美味しいラーメンに加えて、バラちらしもセットにできるんですよねぇ。

画像:那覇・久茂地「オサカナノヒ」 メニュー

が、今日はバラちらしが無い、とのことでした。残念。ってことでいただいたのは…

焼き真鯛出汁白醤油らーめん(780円)

画像:焼き真鯛出汁白醤油らーめん(780円)

焼き真鯛出汁白醤油らーめんです。

スープはしっかりと鯛の出汁を感じるもので、これ、ラーメンはもちろん、どんな炭水化物とでも合うんじゃないかと思わせるくらいに、旨みが濃いものでした。うん、でも、パンは合わないかも…

画像:ぱっつん麺とめちゃ旨スープ

麺は細めんですが、食感があるもので、スープとの相性がいいです。素麺くらい細い麺でも良さそうだけど、スープが勝っちゃうかなぁ。

ユニークな具材として鯛が入っていて、これが美味しいのはもちろんですが、チャーシューもネギも玉子も、旨みのスープの中にあって、違う方向から味を足してくれる素敵な存在でした。

画像:焼き真鯛とチャーシュー

さて、着丼した時に目立っていた鯛のモナカですが、食べるタイミングを逃してしまい、最後まで残ってしまいました。

画像:鯛モナカ

最後にちゅるんといただきましたが… いつ食べるのが正解だったんだろう。

ごちそうさまでした!

美味しいスープなので、ご飯をどぼんと落としたり、替え玉を頼みたいところでしたが、シェイプアップ中ということで我慢しました。いやぁ、美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

オサカナノヒラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

関連記事

  1. UberEatsで「博多一幸舎」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】UberEatsで「博多一幸舎 那覇国際通り店」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    二日酔いでフラフラしつつ、お子サマーの運動会から帰ってきたら、出かける…

  2. 空海 焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン

    雨だし風は強いし、沖縄もいよいよ冬の雰囲気が強くなってきました。という…

  3. BLACKカレースパイシータン麺は理想を超えるカレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】メンデスのスパイシータン麺は理想のカレーラーメンを越えてきた!

    カレーもラーメンも好きですが、カレーラーメンはあまり数を食べていないか…

  4. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

  5. 南風原「麺道くろとん」で超ボリュームの魚介G麺MAX麺大盛り野菜増し

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道くろとん」で二郎インスパイヤな魚介G麺MAX麺大盛り野菜マシ

    日曜日なので南部の公園で遊んだ後は、帰り道にある「麺道くろとん」でラン…

  6. 北海道ラーメン 帯広ロッキー

    沖縄本島南部&以南

    北海道ラーメン帯広ロッキーで塩らーめん&帯広豚丼&餃子

    北海道ラーメンを謳うお店は沖縄にもいくつかありますが、比較的新しいお店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP