那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いたのは、久茂地の「オサカナノヒ」です。

画像:那覇・久茂地「オサカナノヒ」

ここは魚介出汁の美味しいラーメンに加えて、バラちらしもセットにできるんですよねぇ。

画像:那覇・久茂地「オサカナノヒ」 メニュー

が、今日はバラちらしが無い、とのことでした。残念。ってことでいただいたのは…

焼き真鯛出汁白醤油らーめん(780円)

画像:焼き真鯛出汁白醤油らーめん(780円)

焼き真鯛出汁白醤油らーめんです。

スープはしっかりと鯛の出汁を感じるもので、これ、ラーメンはもちろん、どんな炭水化物とでも合うんじゃないかと思わせるくらいに、旨みが濃いものでした。うん、でも、パンは合わないかも…

画像:ぱっつん麺とめちゃ旨スープ

麺は細めんですが、食感があるもので、スープとの相性がいいです。素麺くらい細い麺でも良さそうだけど、スープが勝っちゃうかなぁ。

ユニークな具材として鯛が入っていて、これが美味しいのはもちろんですが、チャーシューもネギも玉子も、旨みのスープの中にあって、違う方向から味を足してくれる素敵な存在でした。

画像:焼き真鯛とチャーシュー

さて、着丼した時に目立っていた鯛のモナカですが、食べるタイミングを逃してしまい、最後まで残ってしまいました。

画像:鯛モナカ

最後にちゅるんといただきましたが… いつ食べるのが正解だったんだろう。

ごちそうさまでした!

美味しいスープなので、ご飯をどぼんと落としたり、替え玉を頼みたいところでしたが、シェイプアップ中ということで我慢しました。いやぁ、美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

オサカナノヒラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

関連記事

  1. 「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!

    スパイシーなお肉が食べたくて、向かった先はスパイスカレーのお店「ゴカル…

  2. 那覇「鮮魚 ふくむら」の600円だけど沖縄天ぷらや小鉢もついた刺身定食

    沖縄本島南部&以南

    ちょっと入りづらい人気店「鮮魚 ふくむら」で600円の刺身定食

    今日はお魚が食べたくて、那覇・東町の「鮮魚 ふくむら」に行ってきました…

  3. 営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん✕どっさりトッピング

    ラーメン

    【閉店】営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん×どっさりトッピング

    あっさりラーメン、そしてお肉が食べたくて、営業再開したばかりの南風原・…

  4. やっぱり今年も「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏

    沖縄本島南部&以南

    やっぱり今年も「らあめん花月嵐」の夏季限定・冷し中華そば彩夏

    今年の冷やし中華、まだそんなに食べていないんですが、毎年食べている「ら…

  5. 那覇のデカ盛りカフェ飯!「くりすたる」で炭水化物 on 炭水化物 feat. 肉な盛り合わせプレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇のデカ盛りカフェ飯!「くりすたる」で炭水化物 on 炭水化物 feat. 肉な盛り合わせプレート…

    那覇のデカ盛りカフェ飯といえばここ! 那覇・久茂地にある「喫茶 くりす…

  6. 「リトルマーメイド那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    今日はお使いがあり、時間が無かったのでメインプレイスの「リトルマーメイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP