【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

お腹にやさしいランチ5日目は、昨日行こうとしてた大戸屋に行ってきました。メニューを検索してたら、なぜかあけぼのラーメンでカニ玉丼を食べてたんでした。

大戸屋ごはん処 真嘉比店

今日こそ和食! 魚の中でも白身魚は脂も多くなくて良いようです。

大戸屋ごはん処 焼き魚メニュー

ということで、今回は一食で脂質 16.9g となかなか低めな…

沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き(1,290円)

沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き(1,290円)

沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼きをいただきました。沖目鯛って馴染みが無いのですが、それだけにお値段が張りますね。でも、身は肉厚で美味しそうです。

肉厚な沖目鯛

鱈のような箸ですぐにほぐれる白身はふっくらとしていて、皮目からの脂もほどよく美味しいです。

ふっくらとした身

小鉢的にほうれん草の胡麻和えがついてきましたが、これはご飯と一緒に食べると、ご飯の甘さを感じやすくなる気がして良かったです。

ほうれん草の胡麻和え

脂のある皮目は大根おろしと一緒に食べて、ややさっぱりさせていただきました。

皮目は大根おろしと一緒に

今回の食材の中で、一番消化に良くないのは脂か、それともみそ汁のわかめか… いずれにしても順調に治りつつあります。お腹にやさしいランチ、何日間、続けられるかな…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

大戸屋 真嘉比店食堂 / おもろまち駅古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?前のページ

【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵次のページ【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

関連記事

  1. 浦添 東江そばの冷やし中華そば

    沖縄本島南部&以南

    東江そばの冷やし中華そばがうまい!

    梅雨ですが、梅雨らしい天気がそんなに無いですね… バイク移動がメインの…

  2. 那覇「赤ひげラーメン」の香ばし限定・赤ひげブラック豚増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」の香ばしいマー油入り限定・赤ひげブラック豚増し

    台風が来たような夜が明けて、一気に冬の寒さがやってきました。こんな時は…

  3. 復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    46年間の営業の後、移転先を探していた沖縄家庭料理のお店「まんじゅまい…

  4. ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重 松を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重(松)を楽しむ

    2022年9月のオープン以来、全国に100店舗を展開している鰻専門店「…

  5. 那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    那覇・西町にまだ行ったことがないスパイスカレーのお店がある、ということ…

  6. 那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ

    まさかランチでアラコヤのお弁当を食べる日が来るとは、夢にも思いませんで…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 3月 26日 4:51pm

    お疲れ様です

    油物が基本的に多い沖縄だとあっさりメニュー選びがなかなか大変ですよね、、

    安里にある古民家cafe茶ぁーぐわーには
    まご茶漬けセットありますが、鯵のなめろうがのってるお茶漬けセットだから難しいかなぁ、、

    あとは大戸屋に対抗するやよい軒!
    魚だけでなく大豆ミートメニューあるし、
    出汁無料だからセルフ出汁茶漬けできますよー

    早く腫れが落ち着いて、体力つく食事ができますように、、

    • 恐竜ちょこさん>
      茶ぁーぐわー、知りませんでした! ありがとうございます。蕎麦を食べきったら行ってみようと思います。
      やよい軒はわざわざ行かないといけない距離なこともあり、完全に照準から外れてました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP