おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&れんこんキーマ&ポークビンダルーの三種盛り

沖縄本島南部&以南

おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&蓮根キーマ&ポークビンダルーの三種盛り

身体に軽いものが食べたいなと思い、おもろまちにある「ONE TWO CURRY OKINAWA(ワンツーカリー オキナワ)」に行ってきました。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

数カ月ぶりの訪問となりましたが、メニューがいくつか増えていました。チャーハンもある!?

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」 メニュー

メインのカレーは4種類ですが、今回はその中から3つを選んでいただきました。

牡蠣のホワイトカレー&れんこんキーマ&ポークビンダルーの三種盛り(1,400円)

牡蠣のホワイトカレー&れんこんキーマ&ポークビンダルーの三種盛り(1,400円)

まずは、牡蠣のホワイトカレーからいただきます。プリッとした大きな牡蠣がひとつ入っていました。

プリッと牡蠣

が、これがめっちゃうま〜い! 秋だからでしょうか!? 牡蠣はあと2つくらい食べたかったんですが、カレーを3種盛りにしたので牡蠣はひとつになったようで…

続いては、蓮根と豆のキーマです。

蓮根と豆のキーマ

こちらは蓮根の香りがワイルドな、食べごたえのあるカレーでした。

3つめは里芋のポークビンダルーです。ねっとりとした里芋の食感がいいですね。

ねっとり里芋

酸味のある豚肉、そしてその脂の甘さが美味しかったです。

後半はパパドを割って、チリペッパーをたっぷりふりかけて…

パパドとチリペッパー

全部を混ぜていただきました。これまた美味しい!

全部混ぜて…

3種類を混ぜると、どれかひとつが強いという感じではなく、混ざってひとつの味になるのも面白いですね、

ごちそうさまでした!

カレーの油分も少ないですし、バスマティライスはサラリと重さも無くて、スパイスの美味しさをライトに楽しめました。

ということで、ごちそうさまでした!

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど前のページ

沖縄のパーラーって!? 那覇・松尾「上原パーラー」のお箸で食べるネパールのチキンカレー次のページ沖縄のパーラーって!? 那覇・松尾「上原パーラー」のお箸で食べるネパールのチキンカレー

関連記事

  1. ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ(半熟たまご付)」

    沖縄本島南部&以南

    ナイスなボリューム! ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ」

    今日は同僚にお願いごとをしたので「ランチをおごるよ〜」と言ったら、なん…

  2. 宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    最近、パイナップルにハマってまして、いろんなスーパーや道の駅に行っては…

  3. グランドマザーカレーでスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  4. 那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

    ひさしぶりに壺屋のカレー屋さん「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました…

  5. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    3年半ぶりに那覇・松山の「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行ってき…

  6. 人気チェーン「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」の裏技・ガーリックチャーハンを知ってるかい?

    連日メディアに登場しているステーキチェーン「やっぱりステーキ」、ここん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP