安里「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

沖縄本島南部&以南

栄町「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

栄町の奥にある「美食酒場 わんふぉあ」に行ってきました。なんだかカツカレーが食べたい、ということで見つけたお店ですが…

那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」

餃子が名物なんでしょうか? 麻婆豆腐丼にもそそられます。

那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」メニュー その2

他にも麺類やカレーメニューが豊富でした。

那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」メニュー その1

かき揚げうどんもゴロゴロ野菜カレーも気になりましたが、今回は初志貫徹!

カツカレー(900円)

カツカレー(900円)

カツカレーをいただきました。揚げたての柔らかトンカツは程よいサイズ感で、スプーンでもカットできるくらいに柔らかいです。

柔らかい揚げたてカツ

カレーは欧風チックではありますが、辛さはそこそこ、意外とスパイシーで美味しいです。粘度はそんなに高くなく、サクサクのトンカツとの相性も抜群です。

付け合せはサラダ、お椀、漬物でした。お椀は日本そばのお出汁、もっと言えばめんつゆの中にそうめんが入ったものでした。

めんつゆソーメン

このそうめんは三輪そうめんでしょうか。コシがあって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、シンプルだけど美味しいカツカレーでした。ごちそうさまでした!

いろいろと気になるメニューもあるので、また時間をおかずに来てみたいと思います。次は餃子か麻婆豆腐か…

美食酒場 わんふぉあ 那覇栄町店居酒屋 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba's」の日曜ランチがスタート!フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba’s」のランチがスタート!前のページ

回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。次のページ回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

関連記事

  1. スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    今日はサクッとランチを食べたかったので「スシロー」に行ってきました。こ…

  2. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    スッキリしたものを食べたくて、向かったのは那覇・泊にある「麺D Noo…

  3. クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    メリークリスマス!農林水産省のXでも触れられていましたが……

  4. 那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなり

    梅雨明けしたら灼熱の夏でした! そんな沖縄なので、パワフルなものを食べ…

  5. 那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+ランチサービスの茹で玉子&ご飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+サービスのゆで卵&ライス

    胡椒を振ったラーメンが食べたくて、那覇・前島にある「麺や堂幻」に行って…

  6. 「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    5年前に食べたきり、これはちょっと… ってことで食べていなかった「大阪…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP