安里「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

沖縄本島南部&以南

栄町「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

栄町の奥にある「美食酒場 わんふぉあ」に行ってきました。なんだかカツカレーが食べたい、ということで見つけたお店ですが…

那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」

餃子が名物なんでしょうか? 麻婆豆腐丼にもそそられます。

那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」メニュー その2

他にも麺類やカレーメニューが豊富でした。

那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」メニュー その1

かき揚げうどんもゴロゴロ野菜カレーも気になりましたが、今回は初志貫徹!

カツカレー(900円)

カツカレー(900円)

カツカレーをいただきました。揚げたての柔らかトンカツは程よいサイズ感で、スプーンでもカットできるくらいに柔らかいです。

柔らかい揚げたてカツ

カレーは欧風チックではありますが、辛さはそこそこ、意外とスパイシーで美味しいです。粘度はそんなに高くなく、サクサクのトンカツとの相性も抜群です。

付け合せはサラダ、お椀、漬物でした。お椀は日本そばのお出汁、もっと言えばめんつゆの中にそうめんが入ったものでした。

めんつゆソーメン

このそうめんは三輪そうめんでしょうか。コシがあって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、シンプルだけど美味しいカツカレーでした。ごちそうさまでした!

いろいろと気になるメニューもあるので、また時間をおかずに来てみたいと思います。次は餃子か麻婆豆腐か…

美食酒場 わんふぉあ 那覇栄町店居酒屋 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba's」の日曜ランチがスタート!フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba’s」のランチがスタート!前のページ

回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。次のページ回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

関連記事

  1. 人気のローカル居酒屋「二号線」でサバフライ&チキンカツが入った380円弁当

    沖縄本島南部&以南

    サバの竜田揚げがうまい! ローカル居酒屋「二号線」でサバの竜田揚げ&チキンカツのせ380円弁当

    今日は時間が無くて、那覇で人気のローカル居酒屋のひとつ「二号線」でお弁…

  2. 那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    毎回いろいろなラーメンを楽しませてくれる那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」に…

  3. みどり屋食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「みどり屋食堂」でカツ丼&カツカレー

    那覇近郊の美味しいカツカレーについてFacebookで聞いてみたところ…

  4. らあめん花月嵐の新作「嵐げんこつらあめん服部半蔵」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の新作「嵐げんこつらあめん服部半蔵」

    らあめん花月嵐で新しい限定メニューが始まった、ということで行ってきまし…

  5. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

    ラーメン好きなお子サマーと一緒のランチ、今日は泉崎の「トルネコパーパ」…

  6. 浦添 寿味食堂の黄色いカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・寿味食堂 (ずみしょくどう)で黄色いカツカレー

    なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP