読者の方からオススメいただいた「居酒屋 二号線」のソーキ弁当…?

沖縄本島南部&以南

読者の方からオススメいただいた「居酒屋 二号線」のソーキ弁当…?

時々、読者の方からオススメ情報をいただくことがあります。今回もオススメの情報をいただきました。ありがとうございます!

さて、オススメいただいたのは、那覇・安謝にある居酒屋「二号線」のソーキ弁当なるものです。「二号線」のお弁当は個別に名前がついておらず、現地で探す形になるので、ちゃんと買えるかどうか心配だったんですが…

お店で「ソーキのお弁当ありますか?」と聞いてみて、出てきたのがこちらです!

ソーキ弁当(450円)

おかずとご飯が別々にパックされた弁当(450円)です。2パックありますからね、やはりボリュームは多いです。

ボリューム満点

で、おかずのパックなんですが、ソーキというよりも三枚肉な感じでしょうか。お弁当に名前がついていないので、これがオススメいただいたお弁当なのか、自信がありませんが…

ソーキ? 三枚肉?

お肉は豚の脂の旨みがしっかりと味わえて美味しかったです。お肉はあまり大きくないですが、脂の部分が多いので、これくらいのカットでいいのかもしれません。

お肉は小ぶりかな?

お肉の下には、トーフちゃんぷるーが敷かれていました。島豆腐、そして厚揚げも炒めてあるんですね。この使い分け、食感に変化がでていいですね。

豆腐と厚揚げ

三枚肉の脂を考えると、ちょっとスッキリとしたものがあってもいいのかな、なんて思いました。

脂がうまい!

例えば、ご飯にお漬物が入っていたりするといいのかなぁ… まあ、その辺は自分で用意してアレンジしたらいいのかな。

いずれにしても、シンプルにお肉と野菜を楽しめる、丼もののようなお弁当でした。

野菜とお肉とご飯

ということで、ごちそうさまでした!

二号線居酒屋 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ローカルなトンカツチェーン「とんかつ太郎」で基本のロースとヒレ定食【閉店】沖縄ローカルなトンカツチェーン「とんかつ太郎」で基本のロースとヒレ定食前のページ

おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー次のページおもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

関連記事

  1. 天神矢でシビカラ黒

    ラーメン

    【移転】牧志「味噌ラーメン専門 天神矢」で痺れるドロドロ、カラシビ黒!

    もっとオレを痺れさせてくれ〜!!と、思い続けて早何年でしょうか…

  2. 浦添市沢岻 キッチンととや 弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】浦添「キッチンととや」のちゃんぷる〜弁当+おにぎり

    浦添で人気のお弁当屋さんがあると聞いて行ってきました。沢岻のナカハラス…

  3. ニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し

    那覇・松山の二郎インスパイア「赤ひげラーメン」の二号店がなんと国際通り…

  4. ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    ラーメン

    ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    宜野湾・大山、以前は担々亭があったところに、麻婆豆腐がメインのお店「麻…

  5. 「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    スシローが「スシロー大決算!ダブルで還元!ダブルネタ祭」を開催中という…

  6. 那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」のオムライスは素晴らしき昭和のオムライスだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」の素晴らしき昭和のオムライス!

    今日はなぜかオムライスを食べたくて… しかもソースが添えられていたり、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP