年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。

南風原・環境の杜ふれあい「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」

なんでも、16年以上に渡って営業してきた「ぬーじボンボン」の営業を終了するのだとか…

ぬーじボンボン 閉店のお知らせ

「食堂ぬーじボンボンZ」、「ぬーじボンボン メンデス」、「ぬーじボンボン別館」、そしてこの「ぬーじボンボン ニュータイプ」と場所とメニューを変えての営業が続いてきましたが、この書き方からすると「ぬーじボンボン」という屋号での営業が終了となるようです。

当初は洋食、そしてラーメン、ロメスパなどなど… いろいろなメニューを楽しませていただきました。

南風原・環境の杜ふれあい「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」 メニュー

その〆を何にするか… 前回、温玉黒カレーラーメンをいただいたし、2015年の初訪問時にいただいたのはハンバーグだったので… 今回はメンチカツカレーかな、と思っていたのですが売り切れ! ということで!

豚カツカレー(1,200円)

豚カツカレー(1,200円)

名物の黒カレーを使った豚カツカレーをいただきました。豚カツは2枚までOKでしたが、僕は1枚にしておきました。

名物・黒カレー

黒カレーは程よくスパイシーな中にこってりとした旨みを感じるカレーで美味しいのです。そこに豚カツ!

とんかつ

サクッとした衣があっさりとした豚カツと一緒だとさらに美味しいのです。

黒カツカレー!

ニュータイプになってからの名物、チャーシューとの相性も良かったです。

チャーシューもうまい!

後半はソースコで辛変、そしてサラダのドレッシングも混ぜて酸味をプラスして楽しみました。

ソースコで辛変

美味しいカレーはあっという間ですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! そして、お疲れ様でした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯前のページ

那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」であじぐくるそば&てびちからあげ次のページ那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」であじぐくるそば&てびちからあげ

関連記事

  1. スパイスハーブホリデーであっさりタイランチ

    ラーメン

    那覇「スパイスハーブホリデー」であっさりタイランチ

    復活した美味タイランチの「スパイスハーブホリデー」にまた行ってきました…

  2. 栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    沖縄本島南部&以南

    栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    超ひさしぶりに那覇・栄町にある「タンドールバル カルダモン」に行ってき…

  3. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  4. ヤマナカリー 二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸で牛、豚、鶏、かつお全部入りのキーマカレー

    学生の頃、暇だったこともあって時々カレーを作っていました。大きな寸胴鍋…

  5. 24時間営業の沖縄ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄のローカルスーパーと言えばいくつかありますが、24時間今も空いてま…

  6. くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道秋刀魚」だった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道 秋刀魚」だった!

    お腹が空いたので、とにかく早くランチを食べたい! ということで向かった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP