リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

沖縄本島南部&以南

リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

約1ヶ月のお休みを挟んで、リニューアルオープンした首里の人気食堂「ななほし食堂」に行ってきました。この日から営業再開ということで、待ち望んでいたお客さんがたくさん来ていました。

首里「ななほし食堂」

が、お店の前の2台分の駐車スペースには車が3台も… お店の裏手にコインパーキングがあるので、ぜひそちらも利用してください!

駐車スペースは2台分

さて、リニューアルは内装の工事もあったんですが、ご家族だけでの営業となるようで、形態も少し変わっています。まずは営業日ですが、月曜&木曜は11時から3時までのランチ営業、火曜&金曜&土曜はお昼の2時半から夜7時半までの営業となります。

首里「ななほし食堂」 メニュー

あと、オーダーの仕方もお店に入ったら、最初にレジでオーダーをしてお金を支払う形になりました。

今回、僕が頼んだのは…

麩〜ちゃんぷる〜(770円)

麩〜ちゃんぷる〜(770円)

麩〜ちゃんぷる〜です。もうちょっと何か食べようかなってことで、「ちょこっと一品」コーナーにあった島とうふの冷奴(220円)も頼んでみました。

が…

島とうふの冷奴(220円)

豆腐半丁くらいの大きな島豆腐が来て驚きました。値段を考えると220円なので大きさも想像できそうですが、ちょこっと一品コーナーだったので油断してました。

なんだけど、この島豆腐、自家製で味がしっかりしてて美味しいんです。久しぶりに美味しいお豆腐をいただきました。

ふ〜ちゃんぷる〜のご飯も相変わらずの大盛りです。このご飯も美味しいんですよねぇ。

大盛りのご飯

ふーちゃんぷる〜は、お麩と玉子の他に、からし菜、もやし、人参、玉ねぎ、ポークが入っていました。

からし菜、もやし、人参、玉ねぎ、ポーク

味は薄めで、全体的にシャキシャキとした食感が心地良いふ〜ちゃんぷる〜です。

お味噌汁は、わかめ、お麩、薄揚げが入って具だくさんですが…

具だくさんの味噌汁

冷奴が大きかったので、少し豆腐をこちらに入れていただきました。

味噌汁に豆腐IN

うん、やっぱり美味しい!

後半のふーちゃんぷる〜は七味で辛さをアレンジして楽しみました。

七味で辛みをプラス

予想以上に島豆腐が大きかったですが、野菜中心で比較的あっさりめの定食だったので食べきることができました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

家族だけでの営業になるということで、メニュー数が減るのかと思ってたんですが、そんなこともなく、これまでと同じななほし食堂だったので少し安心しました。これからも通おうと思います。

ななほし食堂食堂 / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

港の目の前! リニューアルした「わかさ弁当 泊店」でじゅーしー入りの400円弁当港の目の前! リニューアルした「わかさ弁当 泊店」でじゅーしー入りの400円弁当前のページ

ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】次のページニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩と鴨と菜の花のまぜごはん

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩&鴨と菜の花のまぜごはん

    「和」なスープが美味しいラーメン屋さん、真嘉比の「ラーメン 志のわ」の…

  2. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    今日はお子サマーのリクエストで、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイ…

  3. ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

    今年に入ってもラーメン屋さんが増えている印象の沖縄です。今回は2024…

  4. 宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    宜野湾市にあるファーマーズマーケット「ハッピーモア市場」に行ってきまし…

  5. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパン

    今日は時間が無いので、お買い物ついでに新都心・あっぷるタウンの中にある…

  6. 那覇・天久「Le Cuip」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    僕はチェコ親善アンバサダーでもあるんですが、そんなアンバサダーのお仕事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP