きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

沖縄本島南部&以南

きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

お気に入りの食堂のひとつ、首里の「ななほし食堂」ですが、オフィスが首里から移転して、なかなか行きにくくなってしまい… なんと今回は1年以上ぶりの訪問となりました。

首里「ななほし食堂」

現在は月・水・金が店内で食べられる日、火・木はお弁当の日となっているそうで、店内で食べられる日を狙って行ってきました。ひさしぶりにメニューを開くと、かなり品数が増えている気がします。

首里「ななほし食堂」メニュー

一番のお気に入りはカツ丼なんですが、昨日いただいたので今回は…

島とうふの麻婆丼(600円)

島とうふの麻婆丼(600円)

2番目に好きなメニュー、島とうふの麻婆丼をいただきました。ななほし食堂の島豆腐は自家製なんですが、その島豆腐を使って作られた麻婆豆腐なんです。

四角い麻婆豆腐

漬物と味噌汁がセットになっています。味噌汁は赤味噌を使ったもので、お麩、わかめ、お揚げが入っています。お出汁もしっかりしてて美味しいんです。

赤味噌汁

しっかりといえば島豆腐。やや硬めなので、麻婆豆腐にしても形が崩れず、その食感も楽しめます。

しっかりとした島豆腐

麻婆豆腐の辛さですが、食堂としては結構辛めなんじゃないかと思います。痺れもあるし、塩味もあって、とてもいい塩梅です。

ボリューム満点

途中に変化をさせるのであれば、コーレーグースがオススメです。ひとつ要素が加わって、コクが出ます。

コーレーグースでコクアップ

豆腐もご飯もボリューム満点で、しっかりお腹を満たすことができました。

ごちそうさまでした!

自家製の豆腐が美味しいからこその、麻婆丼の美味しさだと思います。さすがです。

ということで、ごちそうさまでした!

ななほし食堂定食・食堂 / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼前のページ

【閉店】那覇「Yes!!! PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのクラウンプレート次のページ那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのセット

関連記事

  1. スシローでパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」でパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ

    お子サマーのリクエストにより、またしてもスシローのランチです。もうちょ…

  2. やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお…

  3. 那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼

    痺れる麻婆豆腐丼が食べたくて… 天神矢や大家が思い浮かんだんですが、雨…

  4. 丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    夏本番という感じで暑いし、日差しはギラギラだし、なんとなく食欲がありま…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー
  6. 那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP