与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

沖縄本島南部&以南

与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」にまた行ってきました。

沖縄・与那原 ナギサ

前回いただいたのは、特製醤油ラーメンでしたが…

今回はもうひとつのスープである煮干しラーメンにしようかとも思ったんですが…

特製醤油らぁめん(950円)

特製醤油らぁめん(950円)

あの美味しさが忘れられず、今回も特製醤油らぁめんにしました。出てきてすぐに目を奪われるラーメンの美しさよ。特性にしたので3種類のお肉がドーンと目立ちます。

魅惑のお肉

まずはスープを一口。うん、これこれ!という、最高のスープです。鶏の脂を感じつつも、スッキリとしていて、それでいて旨味もたっぷりです。麺がまたスープの良さを引き立てています。3種類のお肉はそれぞれの良さがありますし、味玉もこってりまろやかでありつつも、ちょっと柚子の香りがして、驚きもあります。

スッキリしたスープ&麺

個人的には太麺、しかも縮れ麺が好きなんですが、このスープにはこの麺ですよね〜、と他の麺になることを望まないくらい、相性バッチリです。

スープと麺だけでなく、麺と海苔、青菜とも相性は抜群で、本当に美味しい、そして高位でバランスのとれた素晴らしいラーメンだと思います。

海苔や青菜との相性も抜群

前回はサイドメニューからカラスミ入り卵かけご飯をいただきましたが、今回は…

チャーシューご飯(250円)

チャーシューご飯(250円)

チャーシューご飯をいただきました。薄切りにしたチャーシューが乗ったビジュアルは、ちょっと前に流行ったローストビーフ丼のようです。

チャーシューご飯とスープの相性も抜群

薄切りのチャーシューにごま油的な香りがしました。お肉以上に、タレも結構こってり系なのかな、と思いつつも、このコンビがまたラーメンのスープと相性が良くて… スープがチャーシューご飯を引き立てるんですよねぇ。

ごちそうさまでした!

ということで、滅多にラーメンのスープを飲み干さない僕ですが、しっかり全部飲んでしまいました。今日も前回同様、美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした!

次は、次こそは煮干しらぁめんにしてみようと思います。

ナギサラーメン / 首里駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼きあご煮干しのラーメン&ラー茶那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼きあご煮干しのラーメン&ラー茶前のページ

宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でブルーチーズバーガー+焼きパイン次のページ宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でブルーチーズバーガー+焼きパイン

関連記事

  1. 今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    毎年食べてる冷やしメニューっていくつかあるんですが、浦添にある沖縄そば…

  2. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】元祖 焼き鳥弁当(420円)に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング

    久しぶりの大雨、しかも一日中降ってそう、ってことで、お弁当を買いに那覇…

  3. 那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のラ…

  4. 沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄もすっかり寒くなってきて、なんだかこってりとしたものが食べたくなっ…

  5. 那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    昨日食べた醤油ラーメンはとても上品で上等で、今日も食べたくなりました。…

  6. ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP