「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

沖縄本島南部&以南

「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

お子サマーのリクエストでモスバーガーに行ってきました。先日、お友だちファミリーに連れて行ってもらって、気に入ったようです。

モスバーガー 那覇新都心店

このタイミングで2つの新しいハンバーガーあったので、ふたつ一気にいただいてみました。まずは…

新とびきりアボカド(790円)

新とびきりアボカド(790円)

新とびきりアボカドです。国産牛100%のパティとアボカドが特徴でしょうか。

野菜の美味しさ

野菜の美味しさに定評のあるモスバーガーという感じで、アボカドもトマトもいい仕事をしているんですが、どうも最近、チェーン店のハンバーガーを食べていなかったこともあり、全体的に物足りなさを感じてしまいました。パティにどうしてもインダストリアルみを感じるというか…

そんなことを感じつつ、黒毛和牛のハンバーガーに移ります。

一頭買い 黒毛和牛バーガー 〜山わさび醤油仕立て〜(890円)

一頭買い 黒毛和牛バーガー(890円)

こちらは一頭買いの黒毛和牛というのがポイントですが、ビーフパティの成形が四角いのは違和感… 横から見るとわかりやすいです。

四角い黒毛和牛のパティ

まあ、味が良ければOK、ってことで食べてみると、やはりそこまでの味わいはなく… ただ山わさび醤油ソースとの相性はよく、ソースがお肉を補って形にしている感じがありました。

ソースの美味しさ

一頭買いとは、黒毛和牛とはなんだろうと考えてしまうハンバーガーでした。

これにドリンクをつけて2,000円って考えると、満足度は圧倒的に足りない気がしました。モスバーガーで食べるべきは、個店ではなかなか無いフィッシュバーガーとかエビカツバーガーとか、そういう系統なのかもしれませんね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

モスバーガー 那覇新都心店ハンバーガー / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ゆうなみ」で沖縄そば×カレーな冬季限定・カレーそば那覇「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」で沖縄そば ✕ カレーな冬季限定・カレーそば前のページ

那覇「本家 亀そば 港町本店」でトロトロ軟骨丼 沖縄そばセット次のページ那覇「本家 亀そば 港町本店」でトロトロ軟骨丼定食

関連記事

  1. 那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

    先日、野菜が届いていないとかでメニューから外れていた冷やしまぜそばを求…

  2. 始まりの僕へ… 澄んだスープ&ガツンと三枚肉がうまい「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    澄んだスープ&ガツンと三枚肉が最高の「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    私、10月から仕事が変わりまして、バタバタしています。初心にかえる、と…

  3. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

    夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にラ…

  4. 那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行…

  5. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き

    那覇・真嘉比のラーメン屋さん「ラーメン 志のわ」の限定メニューが気にな…

  6. 海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺

    沖縄本島南部&以南

    海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺大盛り

    1週間のメキシコ旅行から帰ってきました。メキシコにいる時は和食もラーメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP