kawaさんのブログを見て、「そういえば僕も行こうと思ってて行ってないぞ」と思い出した那覇・崇元寺通りから入ったところにある「mimitab」に行ってきました。

13時前の到着だったんですが、予約も含めほぼ満席で、ほぼ女性のお客さんでした。
前回訪問したのが2年半前ですが、メニューに魯肉飯やフレンチトーストが増えていました。
今回、僕がいただいたのは…
スパイスカレー2種盛り(1,480円)+スパイス卵(150円)

スパイスカレー2種盛りとスパイス卵です。ライスはターメリックライスとジャスミンライスから好きな方を選べます。僕は最近、食べる量が減ってきたこともあるので軽めのジャスミンライスにしてみました。
ライスとカレー、パパドの他にもいろいろな副菜があり、彩りもキレイです。

この日のカレーはローストスパイスチキンカレーとレモングラス香るえびのタイカレーでした。
まずはローストスパイスチキンカレーからいただきます。

いろいろなスパイスを感じるというよりは、どっしりとしたスパイス感ですが、重くはなく美味しいです。しっかりとした引き算のカレーという感じでいいですね。
続いてレモングラス香るえびのタイカレーです。

こちらも味わいがしっかりとしているという点が同じで、プリッとした海老の食感も素敵です。
沖縄にもスパイスカレーのお店が増えましたが、ビシッと決まるど真ん中のスパイス感って珍しいかも。なんというか、坂道系じゃなくて Perfume みたいな?
さて、スパイス卵です。卵のアチャールって感じかと思っていたら、オイルも見えたのでアチャールとは違いますかね。

これはローストスパイスチキンカレーとの相性が良さそうだったので、チキンカレー&副菜の上にのせて…

パパドも混ぜていただきました。この組み合わせはやっぱり美味しい!

タイカレーは混ぜると合わなさそうだったので、スープ感覚で楽しみましたが、ふたつの方向性が楽しめて満足度が高かったです。

プレートが出てきた時には「ちょっと少ないかも?」と思ったものの、スパイス卵もあったからか、しっかり満腹になりました。野菜もしっかり摂取してなんだか健康的!
ということで、ごちそうさまでした!
mimitab (カフェ / 美栄橋駅、牧志駅、安里駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。



















この記事へのコメントはありません。