那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

沖縄本島南部&以南

那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

沖縄のカツ丼が食べたくて… ひさしぶりに「お食事処 三笠」に行ってみました。数年前まで58号線沿いにあり、24時間営業だったと記憶していますが、今はちょっと奥に入ったところにあり、朝8時過ぎから夜24時までの営業となっています。

那覇・松山「お食事処 三笠」

お昼時にはしっかりとお客さんが入っていました。僕は奥サマーの分も買わねば、ということでテイクアウトでいただきました。

カツ丼&緑茶

買ってきたのはもちろん…

カツ丼(650円)

カツ丼(650円)

カツ丼です。お店で食べると700円ですが、テイクアウトは50円引きなので650円です。店内でいただくと汁物がついているので、その差額、という感じでしょうか。

さて、下味濃いめのカツと野菜を一緒に玉子でとじる沖縄カツ丼ですが、三笠のカツ丼に入っている野菜は、キャベツ、玉ねぎ、ニラでした。あと、人参が少しでも入っていたら、色身に赤も入って良さそうですよね。

お肉はしっかりと下味がついていました。これ、かなり好みです。

下味濃いめの肉がうまい!

野菜の食感も程よいし、これぞ沖縄のカツ丼という感じで満足しました。

一味の代わりに、いつもの麻辣スパイスで辛変を楽しんだあとは…

こちらも、最近はよく登場するパルミラのスパイスで味変です。

パルミラのスパイス

これが沖縄カツ丼との相性がとってもよくて、ちょっと驚きました。最初は味見程度に薄くかけたんですが、相性グンバツだったので、結構な量をかけて、しっかりとカレー味を楽しみました。

一気にカレー化

思えば、カレーにトンカツをのせる、というメニューは多いですが、カツ丼をカレーに寄せているメニューってあまりないですよね。沖縄カツ丼とカレースパイスの相性、本当にいいので、食堂の皆様におかれましては、ぜひ味変用にスパイスの導入をご検討いただければと思います。

ごちそうさまでした!

1食で2つの美味しさを楽しんだ感じでオトクなランチでした。ということで、ごちそうさまでした!

メニューをいただいたので、最後に貼っておきますね。

「お食事処 三笠」メニュー

三笠 松山店定食・食堂 / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ヤマナカリー別邸」の二盛カレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!「ヤマナカリー別邸」の二盛りカレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!前のページ

「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー次のページ「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

関連記事

  1. あけぼのラーメンのイチオシ! 豚バラ肉の香味醤油炒め

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメンのイチオシ! 豚バラ肉の香味醤油炒め

    昭和からある個人経営の中華料理店が「町中華」として見直されているようで…

  2. 「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!

    今日はスパイスカレーが食べたくて、那覇・壺屋にある「カレー屋 タケちゃ…

  3. ぬーじボンボンメンデスで中華そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二日酔いの日はメンデスのグレードアップ中華そば

    前日、飲みすぎました。ガッツリ二日酔い&寝不足… そんな時はやさしくシ…

  4. 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    沖縄本島南部&以南

    那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    酸っぱいものが食べたい… と思って向かったのは新都心・あっぷるタウンの…

  5. 鮮魚のふくむら 刺身定食

    沖縄本島南部&以南

    東町「鮮魚のふくむら」で刺身定食

    久しぶりに東町にある「鮮魚のふくむら」に行ってきました。目の前に停まっ…

  6. 那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    3連休は関西に出張です。朝の8時かお子サマーと映画を観てから、11時半…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP