麺屋れもん 海老塩れもんまぜ麺

沖縄本島南部&以南

前島「麺屋れもん」で海老塩れもんまぜ麺

以前、「麺屋きくち」だった場所にまぜそばのお店がオープンしていました。今回も麺屋、「麺屋れもん」です。

那覇・前島 麺屋れもん

こちらのオススメは海老塩れもんまぜ麺(790円)ということで、そちらをいただきました。「まぜ麺界の革命児」と書かれていますが、果たして…?

麺屋れもん メニュー

こちらが海老塩れもんまぜ麺です。

海老塩れもんまぜ麺

卵白入りのお味噌汁とセットになっているのは、マホロバと一緒ですね。

卵白入りみそ汁

ニラの緑、玉子の黄色に桜えびの赤がいいアクセントになっています。

海老塩れもんまぜ麺(780円)

これをとにかく混ぜ混ぜしていただきます。麺はプリッとしたものではなく、つけ麺用のものでしょうか、少しぼそっとした歯ごたえのあるものです。

汁は多め

少しれもん汁を入れると甘さが増す、ということでれもん汁を入れます。とにかく「れもん」はひらがななんですね。

れもん汁

さらにいろいろなトッピングができるんですが、今回は刻みニンニク、イカ粉、一味唐辛子を入れてみました。

トッピング

れもん汁を加えることでの甘さアップはそこまでわからなかったんですが、いろいろなトッピングで自分好みにできるのはいいですね。

最後に追い飯ができるところもマホロバと一緒です。ライスドボン!

追い飯 どぼん

台湾まぜ麺ではないので肉味噌が余ることもありませんでしたが、ここでれもん汁をさらに追加して、さっぱりとご飯をいただくことができました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺のサイズは大(320g)でオーダーして、追い飯までいただいたんですが、意外とすっきりいただけちゃったのは、茹で上げ320グラムだからか、それともれもんのおかげなのか… とにかく僕の中ではまぜ麺の革命は起こらなかったので、次回はつけ麺にしてみようかなと思います。

担々つけ麺、気になる。

麺屋 れもん台湾まぜそば / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食前のページ

追風丸 大謝名店でたっぷり野菜ラーメンセット次のページ追風丸 大謝名店 たっぷり野菜ラーメン

関連記事

  1. 那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI 」でスタミナトンテキ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」でスタミナトンテキ定食

    まだ行ったことのないお店に行ってみようと、伺ったのは与儀にある「ハンバ…

  2. これぞタンメン的沖縄そば! 「麺処まんねん」の味玉野菜そば・塩味

    沖縄本島南部&以南

    美味しいタンメン的な沖縄そば! 「麺処まんねん」の味玉野菜そば・塩味

    雨模様の金曜日、駐車場のあるお店を求めて、浦添の沖縄そば屋さん「麺処ま…

  3. 沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」のいろいろタコス… 鶏、牛、ヤギ!

    お子サマーが大好きなタコスをいただきに、のうれんプラザ1階にある「テキ…

  4. 定食屋リゾムで美味しい定食

    沖縄本島南部&以南

    定食屋リゾムでいろいろなおかずをシェアしていただきました!

    美味しいごはんとおかずが食べたい! ということで、久しぶりに桜坂の定食…

  5. 吉野家×ファミマの一体型店舗

    沖縄本島南部&以南

    吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛

    吉野家とファミマが一体となった店舗ができたということで行ってみました。…

  6. 那覇空港 空港食堂

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」のお弁当はキロ弁だった!

    那覇空港にある空港食堂でお弁当を買って食べました。北海道への旅行に来て…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP