ぬーじボンボンメンデスで中華そば

沖縄本島南部&以南

【閉店】二日酔いの日はメンデスのグレードアップ中華そば

前日、飲みすぎました。ガッツリ二日酔い&寝不足… そんな時はやさしくシンプルな汁物が食べたくなります。ということで、二日連続でラーメンです。

那覇・壺川 ぬーじボンボンメンデス

ぬーじボンボンメンデスにやってきました。今回は意外と最近食べていなかったシンプルメニュー、中華そば(650円)に特製トッピング(250円)、いつものクセで大盛り(100円)でいただきました。

メンデス 中華そば

トッピングでグレードアップした具材は、海苔、ほうれん草、レアチャーシュー、雲呑、メンマ、ナルト、玉子、ねぎです。すっきりとしたスープと食べやすい麺は、昭和からのシンプルなラーメンをレベルアップさせ続けたような美味しさです。

麺は細めん

雲呑の雰囲気や細メンマは、以前糸満にあった「中華そば三太」を彷彿させます。三太の麺は伸びやすかった記憶がありますが、こちらは大盛りにしても最後まで美味しくいただけました。

雲呑も細メンマも美味しい

とにかく「染みる…」一杯で美味しかったんですが、二日酔い&寝不足な上にお子サマーの面倒も見つつだったので、あまり写真も撮れず、必死で食べたランチになりました。

子ども…

今回はシンプルなものしか食べられませんでしたが、一緒に行った奥サマーが食べてた「黒カレータンメン」が野菜たっぷり&歯ごたえのある太麺で美味しそうだったので、次回はそれをいただいてみようと思います。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

中華そば ぬーじボンボン メンデスラーメン / 壺川駅旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

担々亭 南上原店で叉焼湯麺【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子前のページ

沖縄市「らー麺 アオキジ」で濃厚熟成醤油らーめん次のページ沖縄市 らー麺アオキジ 濃厚熟成醤油らーめん

関連記事

  1. 山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

    今日は若狭にある「麺狂浪人 卍」に行ってきました。ビルの3階、このシュ…

  2. 沖縄本島南部&以南

    いよいよ桜肉軍艦も登場した「スシロー」のGW100円ネタと肉祭でビーフ&ホース!

    台風の影響で強風&雨の沖縄です。今日は車での移動だったので、駐車場に余…

  3. スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はネタがマジで良かった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!

    2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、…

  4. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でトロトロ軟骨丼定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でトロトロ軟骨丼 沖縄そばセット

    那覇空港から北に15分くらい、ギリギリ那覇市の港町にある「本家 亀そば…

  5. グランドマザーカレーでスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  6. 移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    牧志にあった日本蕎麦のお店「蕎麦 寶」が壺屋に移転オープンした、という…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP