ぬーじボンボンメンデスで中華そば

沖縄本島南部&以南

【閉店】二日酔いの日はメンデスのグレードアップ中華そば

前日、飲みすぎました。ガッツリ二日酔い&寝不足… そんな時はやさしくシンプルな汁物が食べたくなります。ということで、二日連続でラーメンです。

那覇・壺川 ぬーじボンボンメンデス

ぬーじボンボンメンデスにやってきました。今回は意外と最近食べていなかったシンプルメニュー、中華そば(650円)に特製トッピング(250円)、いつものクセで大盛り(100円)でいただきました。

メンデス 中華そば

トッピングでグレードアップした具材は、海苔、ほうれん草、レアチャーシュー、雲呑、メンマ、ナルト、玉子、ねぎです。すっきりとしたスープと食べやすい麺は、昭和からのシンプルなラーメンをレベルアップさせ続けたような美味しさです。

麺は細めん

雲呑の雰囲気や細メンマは、以前糸満にあった「中華そば三太」を彷彿させます。三太の麺は伸びやすかった記憶がありますが、こちらは大盛りにしても最後まで美味しくいただけました。

雲呑も細メンマも美味しい

とにかく「染みる…」一杯で美味しかったんですが、二日酔い&寝不足な上にお子サマーの面倒も見つつだったので、あまり写真も撮れず、必死で食べたランチになりました。

子ども…

今回はシンプルなものしか食べられませんでしたが、一緒に行った奥サマーが食べてた「黒カレータンメン」が野菜たっぷり&歯ごたえのある太麺で美味しそうだったので、次回はそれをいただいてみようと思います。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

中華そば ぬーじボンボン メンデスラーメン / 壺川駅旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

担々亭 南上原店で叉焼湯麺【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子前のページ

沖縄市「らー麺 アオキジ」で濃厚熟成醤油らーめん次のページ沖縄市 らー麺アオキジ 濃厚熟成醤油らーめん

関連記事

  1. ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    宜野湾・大山、以前は担々亭があったところに、麻婆豆腐がメインのお店「麻…

  2. 那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなり

    ラーメン

    那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなり

    梅雨明けしたら灼熱の夏でした! そんな沖縄なので、パワフルなものを食べ…

  3. ニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し

    那覇・松山の二郎インスパイア「赤ひげラーメン」の二号店がなんと国際通り…

  4. 美栄橋・豪快らーめん 赤まる

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「赤まる」で豪快らーめん野菜バカ盛

    那覇・とまりんの斜向いくらいにあるラーメン屋「赤まる」に行ってきました…

  5. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油玉ねぎトッピング

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油+玉ねぎトッピング

    今日は買い物ついでに2度目となる「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」でランチ…

  6. 那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    日曜日にビールのイベントで偶然「きんそば」の方にお会いして、先日美味し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP