今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

沖縄本島南部&以南

今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。「何がいい?」と聞くと、お寿司かうどんになりそうだったので「ラーメンかハンバーグ、どっち?」と聞いたところ…

丸源ラーメン 浦添店

即答でラーメンでした。ということで、ファミリーにやさしいラーメンチェーン「丸源ラーメン」にやってきました。

去年の夏、丸源の冷麺を食べて美味しかったので、今年もいただいてみました。

丸源冷麺(730円)

丸源冷麺(730円)

去年のメニュー名は「盛岡冷麺」でしたが、今年は「丸源冷麺」となっています。パッと見は変わっていない感じです。

キレイな麺

キレイに輝く麺はシコシコ食感がおいしいし、あっさりさっぱりとしたスープもいいですね。具材もいろいろ入ってますし、これがこのお値段で気軽に食べられるのはありがたいです。

いろいろ調味料

丸源にはいろいろテーブル調味料がありますが、昨年と同じく野沢菜醤を入れてみました。

野沢菜醤

若干の辛味と酸味の追加でさらにおいしくいただけました。今回は入れなかったけど、揚げニンニクあたりもいいのかもしれません。

今回はさらにサイドメニューの餃子をいただきました。

丸源餃子(290円)

丸源餃子(290円)

スタンダードな味わいですが、及第点でもある餃子です。これも290円はありがたいですね。

スタンダードな餃子

丸源オリジナルのどろだれラー油と一緒に…

どろだれラー油で

辛さはそこまでではないんですが、重みが出てよかったです。冷麺×ラー油はどうなるんだろうなぁ。

ごちそうさまでした!

つるつるのお子サマーもラーメンをつるつる食べて、おもちゃもいただいて大満足でした。

つるつる

丸源、美味しいし、ほんとファミリーにはありがたい存在ですね。

ということで、ごちそうさまでした!

丸源ラーメン 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」前のページ

「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!次のページ「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!

関連記事

  1. 那覇「欧風料理とチーズのバル Kei's」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「欧風料理とチーズのバル Kei’s」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    先日、とあるご縁をいただいて、新都心にある「欧風料理とチーズのバル K…

  2. 浦添「東江そば」で太縮れ麺がうまい沖縄そばの冷やし中華&自家製パクチー餃子

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」で太縮れ麺がうまい冷やし中華そば&パクチー餃子

    梅雨にも入らないし、なんだか寒い日々が続いていましたが、一気に暑くなっ…

  3. 武蔵家 沖縄本店 麻辣豚骨拉麺

    ラーメン

    牧志「武蔵家 沖縄本店」で麻辣豚骨拉麺

    琉球チルダイから引き継がれて、リニューアルした「武蔵家 沖縄本店」に行…

  4. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレン…

    今日はランチの時間が無く、お家でテイクアウトを楽しもうと、真嘉比にある…

  5. 坂元激 激じらぁ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「坂元激」の二郎系蒙古タンメン・激じらぁ がうまい!

    二郎系のラーメンが食べたい… そして激辛なものも食べたい… その欲求を…

  6. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定・あごだし冷やしラーメン

    ラーメン

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン

    梅雨明け間近で蒸し暑い日… なんか冷たいものを食べたいなぁ、と思って探…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP