「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚

沖縄本島南部&以南

「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚

まだまだ暑い沖縄、今日は冷たい出汁を啜りたい… と思ったんですが、なかなか適当なお店が思い浮かばず、やってきたのは「丸亀製麺」です。

丸亀製麺 サンエー浦添西海岸パルコシティ店

10月上旬で終了となるメニューが程よい感じだったので、ギリギリでいただいてきました。

柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ(890円)+秋刀魚天(180円)&ごぼうかき揚(230円)

柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ(890円)+秋刀魚天(180円)&ごぼうかき揚(230円)

鶏むね肉とレモンがのった柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけです。懐かしさを感じるデッカイごぼうかき揚と旬の秋刀魚天もいただきました。

まずはうどんです。タレはねぎ塩だれなんですが、ねぎや柚子が入っていてジャンクなねぎ塩じゃないのがいいですね。すっきりさっぱり美味しくいただけます。

すっきりさっぱり

オクラ&とろろも食感の滑らかさ、主張控えめながら食べ応えのある鶏肉も良いです。

天ぷらですが、ごぼうかき揚はかなりの大きさ、丼より高くてでタワー感があります。

タワー的なごぼうかき揚

秋刀魚天は、サンマ感はわからないのですが、脂ののったアジフライみたいで美味しかったです。

秋刀魚天は脂ののったアジフライみたい

ごぼうかき揚は大きすぎて、なかなか食べるのに苦労したというか、食べ方がわからなかったんですが、このレモンも…

食べるのか、食べないのか、どっちなんだい?

しっかりと種が入っているし、これ、皆さん召し上がるんでしょうか?

とりあえずごぼうかき揚は、うどんを食べた後の器に移して、ダシと一緒にいただきました。

ダシはダシでも

冷たい出汁を啜るつもりできましたが、結局は山形のダシを楽しむようなランチになりました。

ごちそうさまでした!

でも、満足できる美味しさでした。

ということで、ごちそうさまでした!

丸亀製麺 サンエー浦添西海岸パルコシティ店うどん / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!前のページ

「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚次のページ「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚

関連記事

  1. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレン…

    今日はランチの時間が無く、お家でテイクアウトを楽しもうと、真嘉比にある…

  2. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    そろそろ本気でランチを食べても大丈夫かな? ということで、沖縄そばとマ…

  3. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    今日のランチはなんだかお腹が空いてなかったので、美味しいものを軽くいた…

  4. すき家「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    沖縄本島南部&以南

    すき家の「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    今日は南城市の「すき家」でテイクアウトして、こんな景色を眺めながらのラ…

  5. 「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン

    お子サマーのリクエストが「骨付き肉」だったんですが、ハンバーグで妥協し…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で蒙古タンメン中本的な限定が出てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
ローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」であぐーロースかつ定食
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP