まだまだ暑い沖縄、今日は冷たい出汁を啜りたい… と思ったんですが、なかなか適当なお店が思い浮かばず、やってきたのは「丸亀製麺」です。
10月上旬で終了となるメニューが程よい感じだったので、ギリギリでいただいてきました。
柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ(890円)+秋刀魚天(180円)&ごぼうかき揚(230円)
鶏むね肉とレモンがのった柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけです。懐かしさを感じるデッカイごぼうかき揚と旬の秋刀魚天もいただきました。
まずはうどんです。タレはねぎ塩だれなんですが、ねぎや柚子が入っていてジャンクなねぎ塩じゃないのがいいですね。すっきりさっぱり美味しくいただけます。
オクラ&とろろも食感の滑らかさ、主張控えめながら食べ応えのある鶏肉も良いです。
天ぷらですが、ごぼうかき揚はかなりの大きさ、丼より高くてでタワー感があります。
秋刀魚天は、サンマ感はわからないのですが、脂ののったアジフライみたいで美味しかったです。
ごぼうかき揚は大きすぎて、なかなか食べるのに苦労したというか、食べ方がわからなかったんですが、このレモンも…
しっかりと種が入っているし、これ、皆さん召し上がるんでしょうか?
とりあえずごぼうかき揚は、うどんを食べた後の器に移して、ダシと一緒にいただきました。
冷たい出汁を啜るつもりできましたが、結局は山形のダシを楽しむようなランチになりました。
でも、満足できる美味しさでした。
ということで、ごちそうさまでした!
丸亀製麺 サンエー浦添西海岸パルコシティ店 (うどん / 古島駅、浦添前田駅、市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。