「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚

沖縄本島南部&以南

「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚

まだまだ暑い沖縄、今日は冷たい出汁を啜りたい… と思ったんですが、なかなか適当なお店が思い浮かばず、やってきたのは「丸亀製麺」です。

丸亀製麺 サンエー浦添西海岸パルコシティ店

10月上旬で終了となるメニューが程よい感じだったので、ギリギリでいただいてきました。

柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ(890円)+秋刀魚天(180円)&ごぼうかき揚(230円)

柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ(890円)+秋刀魚天(180円)&ごぼうかき揚(230円)

鶏むね肉とレモンがのった柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけです。懐かしさを感じるデッカイごぼうかき揚と旬の秋刀魚天もいただきました。

まずはうどんです。タレはねぎ塩だれなんですが、ねぎや柚子が入っていてジャンクなねぎ塩じゃないのがいいですね。すっきりさっぱり美味しくいただけます。

すっきりさっぱり

オクラ&とろろも食感の滑らかさ、主張控えめながら食べ応えのある鶏肉も良いです。

天ぷらですが、ごぼうかき揚はかなりの大きさ、丼より高くてでタワー感があります。

タワー的なごぼうかき揚

秋刀魚天は、サンマ感はわからないのですが、脂ののったアジフライみたいで美味しかったです。

秋刀魚天は脂ののったアジフライみたい

ごぼうかき揚は大きすぎて、なかなか食べるのに苦労したというか、食べ方がわからなかったんですが、このレモンも…

食べるのか、食べないのか、どっちなんだい?

しっかりと種が入っているし、これ、皆さん召し上がるんでしょうか?

とりあえずごぼうかき揚は、うどんを食べた後の器に移して、ダシと一緒にいただきました。

ダシはダシでも

冷たい出汁を啜るつもりできましたが、結局は山形のダシを楽しむようなランチになりました。

ごちそうさまでした!

でも、満足できる美味しさでした。

ということで、ごちそうさまでした!

丸亀製麺 サンエー浦添西海岸パルコシティ店うどん / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!前のページ

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

    東京のイベント出店だったり休業だったりで、なかなか行くことができなかっ…

  2. かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    今日はお子サマーのイベントの前に、くら寿司で軽くランチにしました。今年…

  3. あけぼのラーメン チャーギョー

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン本店で炒飯&餃子、略してチャーギョー

    オフィスの引越しが無事に終わり… いや、まだ細かいところが終わっておら…

  4. 那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+α

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+αな美味しさ

    那覇市曙に新しいラーメン屋さんがオープンしたということで行ってきました…

  5. 那覇で一番“映える”カレー「ヤマカナリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番“映える”カレー「ヤマナカリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    麺類が続いてので、そろそろカレーかな、ということでやってきたのは那覇・…

  6. 那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    辛〜いカレーが食べたくて、「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!
浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース
「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP