丸亀製麺の鴨つけうどんがうまい!

沖縄本島南部&以南

丸亀製麺の冬限定・鴨つけうどんが美味しかった!

丸亀製麺の鴨うどんが美味しいと聞いて、早速行ってみました。

丸亀製麺 宜野湾店

鴨系のメニューは3つあります。鴨すきうどん、鴨ねぎうどん、そして鴨つけうどんです。沖縄は春のような暖かさなので、今回は鴨つけうどん 冷 大(740円)にしてみました。

ざるうどん、つけだれ、そして具材のセットになっています。

鴨つけうどん・大(740円)

サブメニューはゲソ天(160円)とさつまいも天(100円)にしてみました。

ゲソ天(160円)、さつまいも天(100円)

まずはネギをたっぷり入れたつけダレにうどんをつけていただきます。濃いめのタレがなかなか美味しいです。

つけうどん

次は鴨やネギといった具材を入れていただきます。評判通り、鴨肉は柔らかいし、脂がいいのか、香りもしっかりしています。

鴨を入れて…

お肉はロース肉ともも肉、二種類入っているんですね。三つ葉や柚子の皮もいいアクセントになっています。この値段でこれだけのものが食べられるってすごいなぁ…

鴨が柔らかくておいしい

おいしいうどんを食べ終わったら、デザート代わりにさつまいも天をいただいて…

デザートがわりにさつまいも天

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

鴨うどん、他のメニューも美味しいんだろうなぁ… 寒かったら鴨すきうどんも良さそうですね。3月上旬までのメニューということなので、気になる方はお早めにどうぞ!

丸亀製麺 宜野湾店うどん / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん前のページ

グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ次のページグランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

関連記事

  1. 沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    そろそろぜんざいが美味しい季節だな〜、なんて思ったのをきっかけに、沖縄…

  2. 【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    お腹にやさしいランチ6日目は、那覇・久米にある「創作和風そば みつまる…

  3. 那覇 マーベリック (Maverick Hamburger)

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Maverick(マーベリック)」でアボカドベーコンチーズバーガー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の隣にニューオープンしたハンバーガーのお…

  4. 復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    46年間の営業の後、移転先を探していた沖縄家庭料理のお店「まんじゅまい…

  5. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱…

  6. 廻転寿司 円楽 浦添店

    沖縄本島南部&以南

    浦添・前田「廻転寿司 円楽」で回転しないランチを食べる

    読者さんにオススメいただいた「廻転寿司 円楽」に行ってきました。首里石…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP