那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で野菜もりもりグリーンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で野菜もりもりグリーンカレー

いろいろな偶然が重なり、泉崎にある「串焼きとだしカレー MAKATO」に行ってきました。以前から気になってはいたものの、今回、初訪問となりました。

串焼きとだしカレー。 マカト 泉崎店

初訪問なのでお店の名前にもなっている出汁カレーを頼むべきかと悩みましたが、今日の気分にしたがって野菜と厚切りベーコンのグリーンカレー(950円)をオーダーしてみました。

待つこと数分、ドカーンと一見やけっぱちのような、野菜たっぷりのグリーンカレーがココナッツの香りとともに鉄板に乗ってやってきました。

13品目野菜のグリーンカレー(850円)

ご飯は黄色く、おそらくはターメリックライスかな、なんて思いましたが、サフランライスかもしれません。サフランの方が色付けが難しい印象なんですが…

ターメリックライス

ご飯はSからLLまで、4種類からサイズが選べますが、今回はLサイズ(250g)を選んでみました。カレーをご飯にかけてみると、まあ、具だくさんだし、すごいボリュームです。野菜は人参、かぼちゃ、さつまいも、レンコン、ピーマン、パプリカ、しめじ、キャベツ、ナス、玉ねぎ、じゃがいも… あとはなんだろう。

野菜たっぷり

お肉はベーコンが入っていたんですが、これがナイスアイデアで良かったです。カレーのお肉って煮込まないと味付けが難しいですが、ベーコンであれば塩味もついていますし、お肉的な脂もほどよいので満足度が高いんですよね。

13品目はすごい!

じゃがいもは小さいものですが、2つ入っていたので、これだけでも結構お腹にたまりますよね。今回はお腹が空いてたのでLサイズで良かったですが、普段はMサイズでもいいかな、なんて思いました。

じゃがいもふたつ

いろいろな種類の野菜を食べられるのがありがたいですし、さらにこのボリュームですからね。ランチをたくさん食べて健康、っていいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

他にもいろいろカレーメニューがあったので、また近々行ってみようと思います。ちなみに13時以降はトッピングが半額とのことなので、そのあたりを狙いつつ、次は出汁カレーかな〜。

串焼きとだしカレー。 マカト 泉崎店ダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

真嘉比のRuLer’s TACORiCEで上等タコライス真嘉比のRuLer’s TACORiCEで上等なタコライス前のページ

【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当次のページ【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

関連記事

  1. 「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    先日、大阪・関西万博に行った際、実はお子サマーに「くら寿司」をリクエス…

  2. 「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    病院に行ったんですが、思いのほか時間がかかり、ゆっくりとランチをする時…

  3. 那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット

    那覇・泉崎にランチタイム限定でラクサを出しているお店があると知り、早速…

  4. ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    沖縄本島南部&以南

    月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    2019年に入って2度目のくら寿司に行ってきました。ほぼ、月1で行って…

  5. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    ラーメン

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、い…

  6. 【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    お腹にやさしいランチ5日目は、昨日行こうとしてた大戸屋に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP