11ヶ月ぶりの訪問となりました、国際通りとニューパラダイス通りの間にある人気店「まぜ麺マホロバ」です。光陰矢の如しですね、本当に。

久しぶりに来たらメニューブックが新しくなっていました。インバウンドの観光客にも見やすくわかりやすいメニューブックです。

どうしても辛さが欲しくて、毎回同じオーダーになってしまうんですが、今回はトッピングをちょっとだけ変えてみました。

旨辛台湾まぜ麺(850円)にパクチー(120円)、そして野菜を増やそうということで、塩昆布キャベツ(80円)もトッピングしてみました。卵黄は麺に、卵白はつけあわせの味噌汁に、このシステムは素晴らしいですね。器はオシャレな青いやちむんになってました。(たまたまかも?)

写真を撮り終えたら、とにかく混ぜます。

選べる辛さは3番目の「ロコツニ」をチョイスしました。ほどよい辛さが食欲を刺激します。少し食べたら、後ほど追加する追い飯とは相性がよくなさそうな柚子胡椒とお酢を早めに投入します。後半に入れると、味が残りますからね。柚子胡椒の辛さが追加されて、さらに刺激的になりました。

ということで、麺を食べ終わったら追い飯を入れてもらいます。

混ぜ混ぜしたら、こちらには胡椒を振って味を調整します。

最後まで美味しくいただくことができました。今回は塩昆布キャベツをトッピングしましたが、同じ値段の納豆の方が相性がいいし、満足感もあるかなぁ。どうしても野菜が食べたい、という感じでなければ納豆をオススメします。

ということで、今回も安定の美味しさでした。ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。