「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

沖縄本島南部&以南

「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

病院に行ったんですが、思いのほか時間がかかり、ゆっくりとランチをする時間が無くなりました… こんな日はパンだ!と思ってパンを買いに行ったんですが、月曜日がお休みのパン屋さんの多いこと… そんな中、絶対に空いているであろう那覇メインプレイスの「リトルマーメイド」でパンを買うことができました。

ランチ用に買ってきたのはこちらの3つ。おかず系2種に甘いの1種、というのが最近のパンランチの定番です。

買ってきたパンたち

まずは厚切り柔らかヒレカツサンド(330円)です。前回も買って美味しかったですし、しかもこれで330円って安くないですか?

厚切り柔らかヒレカツサンド(330円)

テイクアウトでいただくのであれば、脂は無い方がよくて、そう考えると柔らかいヒレカツが正解なんですよね。サクッとした衣とソースが染み込んでジュワッとした衣のコントラストもいい感じです。

ジュワッとうまい!

いや、ほんと、これで330円ってのは破格だと思います。

続いては、デンマークソーセージドッグ(310円)です。先程のヒレカツサンドを比較してしまうと、見た目で弱い感じもありますが…

デンマークソーセージドッグ(310円)

良質なデンマーク産ポークを100%使用しているそうですが、これは焼きたてを食べないと、もしくは温めて食べた方が真価がわかるパンじゃないかと思いました。そういう意味でもヒレカツサンドはすごい…

デンマークソーセージ

デザート枠は新発売のファステラウンボーラ(250円)です。これはデンマークの春を待つお祭り・ファステラウンで楽しむスイーツなんだそうです。いちごジャムとカスタードクリームがサンドされていて、上からはグラニュー糖の粉雪が!

ファステラウンボーラ(250円)

上部はサクサクで、クリームとか手について大変そう… と思ってかぶりついたら、まさかの下部が決壊しました!

まさかの下から…

いちごジャムとクリームは予想通りの甘さでしたが、求めていた甘さをいただいた感じで良かったです。

ヒレカツサンドはマストとして、もうひとつのおかず系は黒ごまパンの枝豆チーズあたりが良かったかもな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

リトルマーメイド 那覇メインプレイス店パン / おもろまち駅古島駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き前のページ

「くら寿司」に青魚のお寿司を食べにいったら肉厚とろ〆さばが無くなって寒さばになっていた。次のページ「くら寿司」でスタンダードな青魚のお寿司&白身のお寿司

関連記事

  1. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当

    ジョギング中に足が派手に攣ってしまい、あまり刺激的なものは食べないほう…

  2. ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!

    沖縄本島南部&以南

    ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!

    沖縄でゴーヤのハンバーガーと云えば、ジェフですよね。知ってはいましたが…

  3. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン
  4. 燕郷房 四川担々麺+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」で冷やしじゃない四川担々麺パクチートッピング

    泉崎のあたりにはスパイシーなメニューがいただけるお店が多いですよね。そ…

  5. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼

    最近、沖縄カツ丼が食べたかったんですが、なかなか食べる機会に恵まれず……

  6. 浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で四川式麻婆豆腐定食&ネギチャーシュー丼

    じゅわっとしたご飯もの、たとえば中華丼とか麻婆丼とか、沖縄カツ丼もいい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
静岡駅「沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡パルシェ店」で生桜えび&生シラスをいただく
那覇空港でポークたまごおにぎりを求めて「ポーたま」「ファミマ」「空港食堂」
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP