「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

沖縄本島南部&以南

「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

病院に行ったんですが、思いのほか時間がかかり、ゆっくりとランチをする時間が無くなりました… こんな日はパンだ!と思ってパンを買いに行ったんですが、月曜日がお休みのパン屋さんの多いこと… そんな中、絶対に空いているであろう那覇メインプレイスの「リトルマーメイド」でパンを買うことができました。

ランチ用に買ってきたのはこちらの3つ。おかず系2種に甘いの1種、というのが最近のパンランチの定番です。

買ってきたパンたち

まずは厚切り柔らかヒレカツサンド(330円)です。前回も買って美味しかったですし、しかもこれで330円って安くないですか?

厚切り柔らかヒレカツサンド(330円)

テイクアウトでいただくのであれば、脂は無い方がよくて、そう考えると柔らかいヒレカツが正解なんですよね。サクッとした衣とソースが染み込んでジュワッとした衣のコントラストもいい感じです。

ジュワッとうまい!

いや、ほんと、これで330円ってのは破格だと思います。

続いては、デンマークソーセージドッグ(310円)です。先程のヒレカツサンドを比較してしまうと、見た目で弱い感じもありますが…

デンマークソーセージドッグ(310円)

良質なデンマーク産ポークを100%使用しているそうですが、これは焼きたてを食べないと、もしくは温めて食べた方が真価がわかるパンじゃないかと思いました。そういう意味でもヒレカツサンドはすごい…

デンマークソーセージ

デザート枠は新発売のファステラウンボーラ(250円)です。これはデンマークの春を待つお祭り・ファステラウンで楽しむスイーツなんだそうです。いちごジャムとカスタードクリームがサンドされていて、上からはグラニュー糖の粉雪が!

ファステラウンボーラ(250円)

上部はサクサクで、クリームとか手について大変そう… と思ってかぶりついたら、まさかの下部が決壊しました!

まさかの下から…

いちごジャムとクリームは予想通りの甘さでしたが、求めていた甘さをいただいた感じで良かったです。

ヒレカツサンドはマストとして、もうひとつのおかず系は黒ごまパンの枝豆チーズあたりが良かったかもな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

リトルマーメイド 那覇メインプレイス店パン / おもろまち駅古島駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き前のページ

「くら寿司」に青魚のお寿司を食べにいったら肉厚とろ〆さばが無くなって寒さばになっていた。次のページ「くら寿司」でスタンダードな青魚のお寿司&白身のお寿司

関連記事

  1. 極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回…

  2. 那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    慰霊の日… 小学校はお休みのため、お子サマーと一緒のランチとなりました…

  3. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

    三寒四温も過ぎて、過ごしやすくなって来ました。これからは「かけそばより…

  4. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョ&サワークリーム

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョ…

    猛烈に◯◯を食べたい、という欲求が沸かず、なんとなく彷徨い、たどり着い…

  5. 那覇の美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」のいろんなパンを半分ずつ食べてみた【断面】

    沖縄本島南部&以南

    那覇の美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」のいろんなパンを半分ずつ食べてみ…

    奥サマーのリクエストで、ランチは那覇・真嘉比のおしゃれで美味しいパン屋…

  6. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    何度でも書く! 一番好きな沖縄そば屋「てぃしらじそば」

    首里駅から儀保駅に向かう途中、ゆいレール沿いにあるお店「てぃしらじそば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
リニューアルしたのに存在感が薄すぎる「らあめん花月嵐」の夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐
土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP