那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

今日は正午からの予定がミッチリ… そして雨。ということで、仕事に行く前に天久のパン屋さん「Le Cuip(ル・キュイップ)」に寄って、ランチを調達しました。

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」

9時過ぎに伺ったんですが、ル・キュイップは朝から開いているので、ご覧のラインナップでした!

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」 店内

買ってきたのは3つ、野菜たっぷり、お肉ぎっしり、そして甘いパンです。

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」で買ってきたパン

レギューム・サレ(300円)

レギューム・サレ(300円)

まずはいろいろな野菜がしっかりと詰まったレギューム・サレです。

いろいろな野菜がたくさん

パプリカ、レンコン、エリンギ、ヤングコーン、茄子、ブロッコリー、アスパラガス! 食感も食べごたえもバッチリな野菜のパンです。ほどよい塩味が美味しかったです。

サンドイッチ プーレ(480円)

サンドイッチ プーレ(480円)

続いては、鶏肉がぎっしり詰まったサンドイッチ プーレです。バジルの香りとチキンの相性がいいですし…

鶏肉ぎっしり

トマトの酸味がいいアクセントになっていて美味しかったです。これでワインを飲んでも美味しそうですね。

ショコラ・ブラン(230円)

ショコラ・ブラン(230円)

3つ目はショコラ・ブラン、ホワイトチョコを練り込んだ甘いパンです。

あま〜い!

パンの中が少し、甘くねっとりとしているのがいいんですよね。パンはシンプルですが、コーヒーとの相性も良くて美味しかったです。

ということで、パン3つでしたが、かなりのボリュームで満足満腹のランチとなりました。ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!ジメジメした夏にピッタリ! 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!前のページ

彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!次のページ彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

関連記事

  1. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  2. 壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食

    沖縄本島南部&以南

    焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食

    春の陽気が心地いい季節。温かいメニューでも冷たいメニューでもなく、美味…

  3. 「李さんの台湾名物屋台」から出前で台湾弁当&台湾唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    「李さんの台湾名物屋台」から出前で台湾弁当&台湾唐揚げ

    那覇・松尾の台湾料理のお店「台湾爆噴小籠包 臺瓏(タイロン)」が、20…

  4. ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング

    CoCo壱番屋で夏のメニューが始まっていたので行ってきました。…

  5. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱

    つけ麺が食べたくて、美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」に行ってきました。今…

  6. レッドロブスター 那覇・国際通り店

    沖縄本島南部&以南

    レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ

    ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルのお礼参り、というわけではありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP