那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip」で欲望の権化のようなパン・クロワッサン ザマンド!

先日、改装工事が終わったばかりパン屋さん「Le Cuip(ル・キュイップ)」に行ってきました。気づけばランチで伺うのは1年ぶりのようです。朝早くからやっているので、朝食用に買いに来ることもあるんですが、ランチは1年ぶりということに驚きました。

さて、今回買ってきたパンは3つ。モッツァレラチーズを使った「ジェノベーゼ」、ナッツの食感を楽しみたい「ハニー&ナッツ」、そして甘くて高カロリーで背徳感さえおぼえる「クロワッサン ザモンド」です。

しめて760円

ジェノベーゼ(260円)

ジェノベーゼ(260円)

まずはジェノベーゼからいただきました。セミドライトマトとモッツァレラチーズ、そしてバジルが特徴です。パン自体は冷めていただので、モッツァレラチーズは固まっていたんですが、それゆえに食感がいい!

モッツァレラチーズの食感がうまい!

モチモチよりは固く、プロセスチーズよりもしっとりとした食感がクセになります。

ハニー&ナッツ(260円)

ハニー&ナッツ(260円)

続いては、ハニー&ナッツです。上からみると、ナッツがいろいろと詰まっている感じですが、裏返すと蜂蜜がたっぷり… 持つ時に注意が必要です。

ハニーたっぷり

こちらも食感が特徴でしょうか。ナッツの固くゴロゴロした食感をしっかりと噛みしめる、そんなパンです。

ナッツの食感が心地良い

クロワッサン ザモンド(240円)

クロワッサン ザモンド(240円)

そして最後がクロワッサン ザモンドです。クロワッサンをシロップにつけて、潰して上からアーモンドクリームをかけて焼き上げた… クロワッサンってバター&油分たっぷりのパンですが、そこにシロップとクリームですからね… 美味しいけど、きっと 500Kcal オーバーの熱量が怖い…

シロップとバターとアーモンドと

外側のサクッとした食感、そして内側のじゅわっとした食感のハーモニー、香ばしさ、甘さ… 甘いものを食べたい、と思った時にこれほど欲望を満たしてくれるパンはないんじゃないでしょうか。背徳を感じながら、食べきりました。満足満腹です。

ということで、食感が特徴的な3つのパンをいただきました。クロワッサン ザマンドで一気にお腹が膨れた印象です。いや〜、美味しかった。ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?前のページ

「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン次のページ「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」のスパイシーチキンカレーがうまい!

    那覇でカレーといえば、もはやゴカルナとヤマナカリー別邸ですが、そこにも…

  2. ゴカルナ 夏野菜とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー

    ちょっと病を患ってまして、味覚がなくなっていたのでブログの更新が滞りま…

  3. 「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼

    沖縄本島南部&以南

    「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼

    「鰓呼吸 那覇久茂地店」で以前やっていた生産者・卸業者応援企画に似たイ…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で、限定ながらまさかの…

  5. 正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    沖縄本島南部&以南

    正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指し…

  6. 沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP