那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

今日は打ち合わせが続くので、外出する時間を短くせねば… ということで、ひさしぶりのパンランチです。

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」

オフィス近くの「Le Cuip(ル・キュイップ)」でパンを買ってきました。以前はお店のスタッフが少なかったル・キュイップですが、今日は3人の方が働いていらっしゃいました。よかったよかった。

買ってきたパン3つ

さて、買ってきたパンは3つです。サンドイッチ系がひとつひとつが大きいので、これできっとお腹がいっぱいになるはずです。

サンドイッチ プーレ(450円)

サンドイッチ プーレ(450円)

まずは以前いただいて美味しかったサンドイッチ プーレです。硬めのパンにハーブチキンとセミドライトマトが挟んであります。具材がたくさん入っている&ハードなパンなので、かじりつくと中身が飛び出します。

飛び出す具材

これ、上手に食べられる人っているんだろうか… 上品な人の食べ方を見てみたい気もする、そんな美味しいサンドイッチです。

気まぐれドック(350円)

気まぐれドック(350円)

続いては、気まぐれドックです。その時々で中身が異なるホットドッグだそうですが、今回はソーセージの他にミートソースとチーズ、そしてベシャメルソースという感じで…

ボリューム満点

食べごたえ抜群でした。食の細い人だったら、これひとつでお腹いっぱいになるかもしれません。

そして最後、デザートがわりに…

メロンパン(160円)

メロンパン(160円)

上品なメロンパンです。何かの香りが際立っているとか、食感が飛び抜けている、ということはなく、サクッとしたクッキー部分、ふんわりとしたパン、その調和が素晴らしいメロンパンでした。ミルクとの相性が良さそうです。

サクサクふわふわ

サンドイッチとホットドッグでかなりお腹がいっぱいになりましたが、デザートが軽めのメロンパンで良かったです。とはいえ、お腹パンパンです。今日も美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食前のページ

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング次のページ那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング

関連記事

  1. 浦添 王様ステーキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!

    気になる新店情報を見かけて、早速行ってきました! 浦添市役所の目の前に…

  2. 現在、日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    そういえば、宜野湾の「KESO Diner」の横にカレー屋さんがオープ…

  3. 「喜作乃島 大東寿司」 空港で島寿司を買って機上でランチ

    沖縄本島南部&以南

    「喜作乃島 大東寿司」 那覇空港で島寿司を買って機上でランチ

    大阪出張です。ランチタイムのフライトで、到着次第ミーテ…

  4. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド

    今日は正午からの予定がミッチリ… そして雨。ということで、仕事に行く前…

  5. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン
  6. 「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP