那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more

ランチ気分がコーヒー&ブレッドだったので、オフィス近くのパン屋さん「Le Cuip(ル・キュイップ)」でパンを買ってきました。

那覇・天久 Le Cuip(ル・キュイップ)

今日買ってきたのは、サンドイッチリエット(450円)、クロックムッシュ(260円)、ショコラブラン(200円)です。

Le Cuip(ル・キュイップ)のパン

まずは自家製のリエットとキャロットラペを挟んだサンドイッチ リエットからいただきました。

サンドイッチ リエット(450円)

パンはハードですが、中身はリエットなので柔らかく、食べるのに少しテクニックが必要です。リエットとキャロットラペ、そして少しのマスタードとの相性はなかなかのもので、ランチタイムでもワインが欲しくなるくらいでした。

続いてはクロックムッシュです。ル・キュイップの食パンって食べたことがないな、と思って、食パン的欲求を満たすために食べてみました。

クロックムッシュ(260円)

何種類かのチーズを使っていますが、それぞれがしっかりと主張をしていつつも、上品な印象のあるクロックムッシュでした。

最後は甘いショコラブランです。英語で言えばホワイトチョコという名前のこのパン、パン生地にホワイトチョコを練り込んでいるんだそうです。

ショコラブラン(200円)

パンとチョコが一体となって、やさしい甘さを楽しむことができました。外に飛び出してオコゲになっているチョコも美味しかったです。

おこげがおいしい

ということで、上等なパンをいただきました。ごちそうさまでした!

塩パンやらあんバターやら、いろいろ気になるパンがあるんですが、3つもあればお腹いっぱいになるようになりました。ちょっとさびしい気もしますが、お金がかからないのは悪いことじゃないですかね。

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラグランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ前のページ

泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン次のページ泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    「大衆酒場 八六」の超絶手の込んだビフテキDX弁当

    美味しい料理と素敵なお酒をいただいける栄町の居酒屋「大衆酒場 八六」も…

  2. 今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    沖縄本島南部&以南

    今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    週末じゃないと行けない読谷のラーメン屋「まるつストア」で昆布水メニュー…

  3. 「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    沖縄本島南部&以南

    「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    2020年2月から2年半、コロナとは距離をおいてきた、つもりだったんで…

  4. 牧志 天神矢で鬼辛! アカオニデラックス

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」のアカオニ・デラックスにはふたつの地獄が待っていた!

    こんなツイート見て…本日から、「アカオニ・デラックス」を一週間…

  5. 西原「支那そば かでかる」の賑やかな限定麺・背脂煮干手揉み縮れワンタン

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の賑やかな限定麺・背脂煮干手揉み縮れワンタン

    いつもはキレイなラーメンを提供している西原「支那そば かでかる」が、手…

  6. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン

    那覇・壺川にある「札幌飛燕 那覇店」の期間限定メニューが喜多方ラーメン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP