みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

沖縄本島南部&以南

コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

月末はオフィスのメンバーで「KO菜YA」に行きがちです。今回も!

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」

日曜日にやったフットサルで半身筋肉痛なのでお肉が食べたいし、ソース味も恋しい、ということで、今回は4人で来ていろいろシェアしてみました。

まずはランチセットのサラダをいただきまして…

ランチセットのサラダ

って、食べ終わった後に気づいたんですが、これ、もんじゃに入れても良かったなぁ、なんて。ランチセットを頼むと付いてくるサラダをもんじゃに入れるって裏技、次回試してみようと思います。

さて、今回のメインはこちら…

サイコロステーキ200g(780円)

サイコロステーキ200g(780円)

四角い成型肉ではなく、お肉をカットした後の半端な部分が出てきます。これはいいサイコロステーキですね。成型肉のサイコロステーキって美味しくないこともありますが、半端な部分のステーキは、まぐろでいうところの中落ち的な感じで美味しいんですよね。

柔らかいお肉

KO菜YAのサイコロステーキも、柔らかいし、牛肉の香りもあって美味しかったです。ステーキ用のタレも一緒に出てきますが、塩コショウで食べるのが一番美味しかったです。

他には、博多焼きラーメン(800円)。

博多焼きラーメン(800円)

MIXチヂミ(850円)。

MIXチヂミ(850円)

写真だとわかりにくですが、牡蠣チーズ玉(980円)。

牡蠣チーズ玉(980円)

そして、明太子もちチーズ玉(850円)もいただきました。

明太子もちチーズ玉(850円)

明太子もちチーズ玉はチーズ&明太が上にかかって出てきました。とろ〜りもっちりな食感で美味しかったです。

とろりもっちり

さて、ここまでで腹九分目くらい… ということで、〆には気になるメニュー「餃子もんじゃ」(850円)をいただきました。

餃子もんじゃ(850円)

焼かれた餃子を潰しながらもんじゃにするのかと思ったんですが、そうではなく、餃子の餡をもんじゃの元に入れて、一緒に焼く感じでした。

もんじゃで〆

味はたしかに餃子、だけど食べているのはもんじゃ… ということで、頭がちょっと混乱するメニューでした。

ということで、今回のMVPはサイコロステーキですかね。値段もリーズナブルですし、近所でお肉を食べたくなったらまたオーダーしてみようと思います。

ごちそうさまでした!

KO菜YA 新都心店もんじゃ焼き / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎【移転】沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎前のページ

ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道次のページココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

関連記事

  1. DiDi Food のキャンペーンで「食堂てんてん」のカツカレーがなんと600円に!
  2. 「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り

    沖縄本島南部&以南

    「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り

    ご飯ものの定食を食べたいな、と思い、2年半ぶりに大戸屋に行ってきました…

  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー

    土曜日、お子サマーに「ランチ何がいい?」と聞くと「沖縄そば」とのこと。…

  4. 真嘉比「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そばを足し算トッピングで楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そばを足し算トッピングで楽しむ

    何か濃厚なものが食べたくて、那覇・真嘉比にあるつけ麺のお店「夢ノ弥」に…

  5. パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    今日は午後からお酒のイベントに行く予定なので、あまりお腹一杯にしたくな…

  6. 那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

    怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー
那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP