浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

沖縄本島南部&以南

浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」に行ってきました。

浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」

こちら、店内奥のテラス席からはカーミージー橋が見えて、眺めがいいんです。この日はちょっと寒かったけど、程よい天気の時は最高だろうなぁ。

浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」からの眺め

お食事のメニューは10種類あり、単品だと1,200円、ハーフ&ハーフにすると1,450円になります。

浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」メニュー その1

メニューはめくっていくと、だんだん辛いメニューになっていく仕掛けになっていました。

浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」メニュー その2

どれもアジアン&エスニックなメニューとなっていますが、今回僕がいただいたのは…

黒胡麻担々麺 ハーフ&グリーンカレー ハーフ(1,450円)

ハーフ&ハーフ(1,450円)

黒胡麻担々麺のハーフとグリーンカレーのハーフをセットでいただきました。

まずは黒胡麻担々麺からいただきます。黒胡麻担々麺の麺は中華麺ではなく、平打ちのフォーです。この麺がモチモチで美味しいのです。

もちもち食感のフォー

具材は挽き肉がメインなので、フォーに絡めていただきます。辛さはほぼ無くて、旨みと塩味でいただく感じです。

具材を絡めて

グリーンカレーはやや絡めです。緑色のは青唐辛子ではなくピーマンです。コロッとした鶏肉が結構たくさん入ってました。

チキンたくさんのグリーンカレー

麺とカレーのセットなので食べごたえも満足感もしっかりとあるランチになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

これ、複数人で来て、いろんなメニューをシェアするのもいいかもですし、ボリュームはそんなに多くないので、ケーキをいただいてゆっくりと景色を楽しむのも良さそうです。

隠れ家カフェ清ちゃんカフェ / 浦添前田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はネタがマジで良かった!スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!前のページ

宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん次のページ宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん

関連記事

  1. 真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    いつも以上の雨の多かった梅雨が明けて、すっかり夏の沖縄… 暑いとなれば…

  2. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    ラーメン

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  3. カプリチョーザで生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

    沖縄本島南部&以南

    カプリチョーザで極上生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

    台風の日曜日、那覇はそこまでの影響は無く、普通に外に出られたので家族で…

  4. 那覇・牧志「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー

    ふらりと牧志公設市場付近を歩いてて、そういえば「飯ト寿 小やじ」がラン…

  5. 那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト

    今週もまた月曜日からの一週間が始まりました。ということで、テイクアウト…

  6. 回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン

    ラーメン

    回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン

    手術からの回復飯、ということでの回転寿司を廻るシリーズ、二日目は「スシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP