愛知発祥のとんかつチェーン店「かつさと」ですが、沖縄には2店舗あります。そのうちのひとつが那覇・安謝にあるんですが、マックスバリュの敷地内で移転して、新しい建物にオープンしました。
以前は沖縄サントリー寄りの建物にありましたが、コジマ寄りの新築の1階に移っています。
早速新しくなったお店でいただきのは、基本のカツカレーです。
ランチかつカレー(770円)+とん汁(180円)
何かトッピングをつけようと思い、とん汁とセットにしてみました。「かつさと」に最初に行ったのは9年前、お店がまだ国際通りにある時でした。いろいろなカツカレーを食べ歩いてて、その流れで行ったんですが、カツが柔らかくてカツカレーとしての完成度が高かったんですよね。
今回はそんな初回を思い出してカツカレーにしようと思ったんですが、ランチかつカレーというメニューがあったのでそちらにしてみたんですが… あれ、カツが小さい?
これ、完全な思い込みだったんですが、ランチメニューって、グランドメニューよりもお得だと思ってました。同じメニューでもランチは100円安いとか、そういう感じの…
が、タブレットのメニュー画像を見ると、ちゃんとランチかつカレーのカツは小さいのがのってました。
ちなみに、通常メニューのかつカレーはこちら。カツのサイズが倍くらいあります。
これは失敗した… ランチかつカレーはかつカレー(小)のご飯の量が多いバージョンってことなのかな? 180円高くてもいいので、大きなカツが良かったな〜。
というのも、やっぱり「かつさと」のとんかつはスプーンでカットできるくらい柔らかいし、カレーとの相性も良くて美味しいのです。
価格的には、カツが小さくなった分でセットにできた豚汁も美味しいんですが…
なんなら豚汁も大(300円)でもいいかもと思いました。カツカレーも豚汁も美味しいだけに、もっと食べたかった〜!
いや、メニューに誠実なので思い込んでた自分が悪いんですけども…
ということで、新しい店舗ではメニュー&オーダーがタブレットになっていた「かつさと」でした。ごちそうさまでした!
かつさと 沖縄安謝店 (かつ丼 / 古島駅、おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。