浦添のパルコシティに行く用事があったので、前から気になっていた「かつ乃屋」でランチをいただきました。
新都心の「とんかつ太郎」が無くなってから、とんかつを食べる機会が激減したんですよね。「かつ乃屋」は近い感じに思えますが、果たしてどうでしょう?

メニューは結構多めで、とんかつはロース、ヒレ、厚切りなどあり、チキンカツや海老フライ、アジフライ、メンチカツなんかもありました。

今回は初訪問だったので、いろいろと実力を知りたいところ。ということで…
ロースかつ鍋定食(1,320円)+ミニチーズメンチ(198円)

かつ煮、ではなく、かつ鍋の定食にミニチーズメンチをトッピングしていただきました。
かつ煮のつもりでオーダーしましたが、1人用の鍋に入って固形燃料でグツグツと煮立ちながら登場しました。なるほど、かつ鍋!

ご飯は白米と五穀米から選べたので、五穀米を選びました。茶色みが強い五穀米です。

キャベツのドレッシングは2種類、胡麻ドレッシングとコブサラダドレッシングでした。特製ソースでいただきたいという欲求もあったんですが、ソースは無いんですね。

かつは程よい厚切りで、食べごたえがあります。衣の厚さと玉子の量、絡みもいい感じです。

味つけは濃いめだったので、ご飯の上にのせてカツ丼風に楽しみました。

一方でとん汁の味は薄く感じました。野菜も薄切りでちょっと物足りない感じです。

チーズメンチはメンチの真ん中にチーズが入ったものです。こちらは小皿で出てきたソースをつけていただきました。

が、このソースがあまり好みではなく… 一瞬、チーズ? ソース? という感じで違和感の元を探りましたが、どうやらソースのようでした。酸味が強い、のかな? 味は濃いけど、出汁の旨みで食べるかつ鍋にして正解だった…
ちなみに、ごはん、キャベツ、豚汁はおかわり自由なので…

白飯をおかわりして、やはりカツ丼風にいただきました。五穀米よりはこちらの方がシンプルに美味しくていいですね。

調べてみると「かつ乃屋」はサンエー系列のとんかつ屋なんですね。そう考えるとキャプテンズグループの「とんかつ太郎」との実力差は仕方の無いところなんでしょうか…

メニューもシステムも似ている両店ですが、「かつ乃屋」と「とんかつ太郎」では、「とんかつ太郎」に軍配があがりました。
ということで、ごちそうさまでした!
かつ乃屋 浦添西海岸パルコシティ店 (とんかつ / 古島駅、浦添前田駅、経塚駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5




















この記事へのコメントはありません。