那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

沖縄本島南部&以南

那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

リハビリという感じではないんですが、毎日アブラものも良くないだろうってことで、「本家 亀そば 港町本店」に行ってきました。

那覇「本家 亀そば 港町本店」

「亀そば 港町本店」は1年に1〜2回くらい来るんですが、今回は4年ぶりくらいに…

マグロの中落ち丼(950円)

マグロの中落ち丼(950円)

マグロの中落ち丼をいただきました。亀そばの丼ものメニューの多くにミニじゃなくてフルの沖縄そばがついてくるんですよね。なので、丼ものも食べたいけど、沖縄そばも気になるという観光客や食いしん坊にもオススメです。

ということで、まずは中落ち丼からいただきます。

マグロの中落ち丼

お米は不揃いだし、正直ぼちぼちなんですが、マグロは味わいも食感もいい感じです。時々、大きなものが入っていることもあり、食べごたえもあります。

大きな中落ち

沖縄そばはあぐー豚の出汁を使っていますが、そこまでコテコテではなく、丼もののお供としても楽しめるくらいです。

沖縄そば

麺もパキッとした食感で、沖縄そばの良いところが味わえますし…

パキッと沖縄そば

紅生姜やフーチバー(よもぎ)を入れての味変も楽しめます。

紅生姜を入れて…

セットのそばながら、軟骨ソーキが入っているのもいいですね。今回はユニークな形の軟骨ソーキが入っていました。ぷるんとした食感で美味しいです。

軟骨ソーキ

このセットで950円というのはお得ですよね。しっかりとお腹もいっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食前のページ

那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り次のページ那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り

関連記事

  1. 旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    そろそろ海外旅行に行くのが現実的になった来た… ということで、海外旅行…

  2. レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン

    沖縄本島南部&以南

    レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン&炒飯・餃子

    宜野湾市にあるラーメン屋「我2桜ラーメン(ガジロウラーメン)」に行って…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!

    今日も今日とて、沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチです。今回…

  4. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    午前中は公園でガッツリと遊び、お腹ペコペコで向かったのは、南風原にある…

  5. 那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    台風前、湿気多めの日に食べたくなるのは、ツルッと食感が心地良い麺類でし…

  6. 沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス

    最近、テキーラにハマっています。いろんなテキーラを買って飲んでいるんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング
泉崎「鶏そば 新里」のぱっつん細麺と酸味がおいしい冷やし中華そば&チャーシュー丼
那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー
仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP