豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

沖縄本島南部&以南

豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

今日は奥サマーのリクエストで豊見城の「海洋食堂」に行ってきました。自家製のやわらか〜いお豆腐が人気の食堂です。

豊見城「海洋食堂」

ひさしぶりの訪問となりましたが、写真付きのメニューができていました。これまでは文字情報だけのメニューでしたが、これでどういうものかがわかりやすくなりました。

豊見城「海洋食堂」 メニュー

例えば「ソーキ定食」は写真もありますし、煮付けのカテゴリーに入っているので、煮付けだということがわかります。ということで…

ソーキ定食(1,000円)

ソーキ定食(1,000円)

ソーキ定食をいただいてみました。ソーキがごろごろ入った煮付けがメインです。

ソーキの煮付け

ソーキは骨付きの本ソーキで、沖縄そばに入っている感じのほろっと煮込まれたものというよりは、野菜と一緒に煮込んだやや食感が残るタイプで食べごたえがあります。

食感の残る本ソーキ

自家製のお豆腐が人気の海洋食堂なので、小皿でおからがついてくるのがうれしいです。

おから

煮付けには大根、人参、じゃがいも、こんにゃく、青菜、そして昆布も入っていました。この昆布が出汁にもなって、いい仕事をしているんですよね。

やわらかおとうふ

お豆腐は一般的な島豆腐とはまるで違います。絹ごし豆腐とも違ってぷるんと柔らかて、味もしっかりと美味しいです。

お椀はミニそばです。

ミニそば

麺を食べたら、スープとしていただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、沖縄らしい定食、スローフードなやさしい定食で美味しかったです。ごちそうさまでした!

海洋食堂食堂 / 赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の町中華「あけぼのラーメン」で基本の五目チャーハン那覇の町中華「あけぼのラーメン」で炒飯欲を満たしまくる五目チャーハン前のページ

超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛次のページ超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

関連記事

  1. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  2. GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    沖縄本島南部&以南

    GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

    ゴールデンウイークの沖縄といえば、沖縄近海ものの天然本マグロです。…

  3. 二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ

    ラーメン

    【閉店】二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ

    最近、二郎インスパイアなラーメン屋さん「赤ひげラーメン」で味噌味のラー…

  4. 那覇・泊の街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊にある街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン

    カレーな気分で11時過ぎにヤマナカリーに向かいましたが、なんと行列が……

  5. 那覇・西町「居酒屋のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    グルメな方々に好評で、以前から気になっていた「居酒屋 のろし」のランチ…

  6. 山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

    ラーメン

    山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

    今日は若狭にある「麺狂浪人 卍」に行ってきました。ビルの3階、このシュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP