地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

沖縄本島南部&以南

地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて… 南部の食堂ランキング第1位だった豊見城の「海洋食堂」に行ってきました。名前から海産物が得意なのかと思いきや、普通の食堂です。

沖縄・豊見城 海洋食堂

店内はテーブルと座敷があり、結構な広さです。13時過ぎに行きましたが、客足が途絶えることはなく、さすがランキング1位といった盛況ぶりでした。

豊見城 海洋食堂 店内

メニューはこちらです。みそ汁に始まり、ごはんに終わる… 素敵なラインナップです。

豊見城 「海洋食堂」メニュー

いろいろなサイトで「豆腐ンブサー」を食べるべし、みたいな記事を見かけましたが…

カツ丼(720円)

カツ丼(720円)

僕はカツ丼です。こちらでは豆腐を作っているのかわかりませんが、ミニ沖縄そばの他に、おからもセットでついてきました。丼の蓋を開けると…

カツ丼のセット

黄色と緑色、そして白が目立ちます。あれ? もしかして、沖縄カツ丼ではな? 肉は厚めで立派です。

とんかつは厚め

とんかつと玉ねぎだけのカツ丼かな? と思いましたが、他にキャベツが入っていました。でも、シンプルです。とんかつの下味は濃くはないけど、ちゃんとついていて美味しいです。

野菜はキャベツと玉ねぎ

沖縄カツ丼のようなパワフルさは無いですが、穏やかにおいしい感じでいいですね。

さて、おからです。

おからがセット

おからもカツ丼同様、余計な味付けはなく、マイルドだけど美味しかったです。

ミニミニそば

そばも悪くはないんですが、一緒に行った奥サマーが食べてたみそ汁が美味しそうでした。みそ汁の豆腐をひとつもらったんですが、ゆし豆腐ではないのに、とってもふわふわぷるんとしててよかったです。豆腐メニューをオススメする人が多いのも納得でした。

ごちそうさまでした!

ということで、沖縄カツ丼として期待していたものとは違いましたが、胃に優しそうで、カツ丼としても美味しかったです。ごちそうさまでした!

今のところ、ランチブログ的沖縄カツ丼のベストは、相変わらず首里の「ななほし食堂」です。次は中部か北部でも食べてみなくては…

海洋食堂定食・食堂 / 赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油前のページ

読谷「シロサキ」の限定麺・麻婆麺 version二郎次のページ読谷「シロサキ」の限定麺・麻婆麺 version二郎

関連記事

  1. 那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    東京へ出張です。空港で何を食べるか… サンドイッチも捨てがたかったんで…

  2. 那覇・泊「琉家 泊店」で琉こがしラーメン

    ラーメン

    那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしラーメン

    いつも通ってはいるけど、入ったことのなかったラーメン屋さん「琉家 とま…

  3. 沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗カレー店「カリータイム」で欧風ポークカレーにソーキトッピング

    ちょっとご無沙汰してしまっていた与儀の「カリータイム」に行ってきました…

  4. 国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

    今日も今日とて麺が食べたくて、牧志にある「麻婆食堂 福笑い 那覇店」に…

  5. 那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でおにぎらずをテイクアウトして機内ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でテイクアウトして機内でランチ

    いよいよメキシコに向けて出発ですが、まずは東京までのフライトです。しか…

  6. 県内に拡大中の「ステーキハウス88Jr.」で熟成リブステーキ230g! ソースは特製にんにくじょうゆ

    沖縄本島南部&以南

    県内に拡大中の「ステーキハウス88Jr.」で熟成リブステーキ230g! ソースは特製にんにくじょうゆ…

    観光客が沖縄に期待しているものはいくつかあると思いますが、そのひとつが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP