らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」がうまかった!

沖縄本島南部&以南

らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」はしなやかだった!

先月から楽しみにしていた「らあめん花月嵐」の限定メニュー、シン・ゲンコツらあめんを食べに行ってきました。

那覇・新都心「らあめん花月嵐」

もちろん、オーダーはシン・ゲンコツらあめんです。専用トッピングの海苔があったのでそれも一緒にいただきました。

シン・ゲンコツらあめん(1,170円)+佐賀海苔(150円)

シン・ゲンコツらあめん(1,170円)+佐賀海苔(150円)

海苔は飯田商店の飯田さんがチョイスした佐賀海苔だそうで、4枚ついていました。

専用トッピングは海苔4枚

このラーメンに興味を持ったのは、化学調味料もタレも脂も使っていないということが大きかったんですが、逆に無味なラーメンになるのかもなぁ、なんてことも思ったんですが…

スープをすすってみると、そんな心配は不要でした。シンプルだけど、しっかりと旨みを感じて美味しいですし、豚の香りはあれど嫌な匂いが無いんですよね。

余計なものがなく美味しいスープ

麺はつるんとした細麺で、以前食べた飯田商店の麺よりもコシを感じました。

3枚入ったチャーシューは思ったよりも厚めで食感も味もしっかりとしていたのが意外でしたが、これがまた美味しかったです。塩味が強いんですが、シンプルなラーメンの中にあって、この個性がとても魅力的に感じられました。

濃いめの豚バラチャーシュー

海苔はどんな風に食べたらいいのか迷いましたが、まずは麺に被せていただいてみました。

海苔の使いどころに迷いつつ

海苔の香りが加わって、味変ならぬ香変になるのはもちろん、主張しすぎないくらいの食感がアクセントとして加わるのが面白かったです。

食感が上品でいい!

このラーメンに何かトッピングするとしたら、たしかに海苔なんだろうなぁ、と納得しました。

海苔とチャーシューと麺

あとは海苔やらチャーシューやらネギやらを絡めたり、絡めなかったりしていただきましたが、どう食べても美味しいし、でも食べ飽きないんですよね。食べる前は「壺ニラをどのタイミングで投入しようか?」なんてことも考えていましたが、それも無く食べ終えました。

が、せっかくなので、タレを入れてみたくなり…

醤油でもうまい!

テーブルにあるラーメンのタレと合わせてみました。塩味は強くなりますが、ベースが美味しいスープなのでカエシを入れても美味しく、このラーメンにも入っていたペッパーを追加しても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

今回のラーメンのイメージは「しなやか」という感じで、食感こそ違いますが「てぃしらじそば」の沖縄そばを思い出したりもしました。

ということで、ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

なかなか入りにく「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼ちょっと入りにくい!? 沖縄のローカル食堂「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼前のページ

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ次のページ浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    間違いなく美味しいラーメンが食べたい時に行くお店、那覇・曙にある「麺処…

  2. 浦添のローカルなデカ盛り食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    スタンダードなカツカレーが食べたくて、浦添・税務署通りにある「食事処 …

  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」のカレーラーメン+トンカツ=カロリーランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」のカレーラーメン+トンカツ=カツカレーラーメン

    ラーメンの番組を見ていたら、しっかりとラーメンが食べたくなったので、ひ…

  4. ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    おいしいラーメンが食べたくなったら行く那覇・曙のラーメン屋「みな家」さ…

  5. 店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    「カレー屋タケちゃん」ってご存知ですか?遊びで家でスパイスカレ…

  6. 那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト

    今日もひさしぶりのお店に行ってきました。それにしたって久しぶりすぎる、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP