花月嵐の期間限定「しょうゆらぁ麺 飯田商店」はスープが主役の美味しいラーメン!

沖縄本島南部&以南

大好評! 花月嵐の限定「しょうゆらぁ麺 飯田商店」はスープが主役の美味しいラーメン!

複数のラーメン好きな友人がべた褒めしていたので、花月嵐の期間限定メニューをいただきに行ってきました。

画像:らあめん花月嵐 新都心店

12月からスタートした限定ラーメンは「しょうゆらぁ麺 飯田商店」。業界最高権威と言われる“TRYラーメン大賞”4連覇、殿堂入りを果した「らぁ麺 飯田商店」の店主・飯田将太氏がガッツリ監修したメニューだそうです。

スタンダードなものは「しょうゆらぁ麺 飯田商店」(1,100円)ですが、僕は…

しょうゆチャーシュー麺(1,300円)

しょうゆチャーシュー麺(1,300円)

チャーシュー増しのしょうゆチャーシュー麺をいただきました。

お店に行く前に今回のプロジェクトのメイキングムービーを見てから行ったので、いろいろと細かいところにも気が行きます。今回のスープは無化調で麺もかなりこだわっているのですが、各店舗のオペレーションでどれほどのブレが出るんだろう、とか…

動画は飯田さんのこだわり、人柄なんかも見えてくるのでぜひ視聴をオススメします。しかし、これを公開されて、実際に店舗で働く人は大変だろうなぁ、なんてことも思います。

さて、ラーメンです。僕は「飯田商店」でラーメンを食べたことは無いので、同じとか違うとかはわかりませんが、何よりもスープがとても美味しいラーメンでした。出汁も油も醤油もいいし、バランスが取れていて、ここから先は好みになります、という完成度だと思いました。

醤油味の美味しいスープ

麺は店内放送でも、動画でも、トレイのシートにも書かれていましたが、柔らかいんです。

柔らかい麺

麺の食感よりもスープとのマッチングを考えた、ということですが、それも納得の美味しさです。柔らかいですが、のびている印象はなくて、つるるんと食べられる、スープの邪魔をしない柔らかさです。

つるりとやわらか麺

スープが主役、ってことでいうと、博多うどんを思い出します。博多うどんには讃岐うどんのようなコシはありませんが、出汁が主役なので、あの柔らかさでいいんですよねぇ。

チャーシューもスープとマッチ

その意味で、チャーシューは薄切りで赤身のボソボソとした食感とは無縁で、これもスープとのマッチングが考えられたチャーシューだと思いました。

せっかくの美味しい醤油ラーメンなので、後半は黒胡椒を追加して、醤油味を楽しみました。

黒胡椒を追加

チャーシューを最後に食べて気づいたんですが、温まって脂がほどよく溶けたチャーシューは弾力が出て、食感がとても良かったです。

食感もいい感じ

麺は柔らかいですが、その分、チャーシューが食感を補ってくれているような、そんな印象です。

せっかくなのでスープ含め、完食です。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

湯河原にある「飯田商店」でしょうゆチャーシュー麺を食べると1,700円ということで、値段的にもジェネリック感がありますが、ジェネリックよりも支店の味に近いのではないでしょうか。このプロジェクトからは本気を感じました。リーズナブルなお値段ではないので、ぜひ動画も含め、すべてを楽しむのがオススメです! ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

北中城「YOYO AN FACTORY」の台湾ちまきとファミマの春雨北中城「YOYO AN FACTORY」の台湾ちまきとファミマの春雨&春雨前のページ

【移転】那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼次のページ那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼

関連記事

  1. 浦添「Ramen 武蔵家」のオトクな全トッピングメニュー・沖縄盛り

    ラーメン

    浦添「Ramen 武蔵家」のオトクな全トッピングメニュー・沖縄盛り

    3月30日は「沖縄家系の日」ですが、その参加店舗でもある浦添・宮城の「…

  2. おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りのポークビンダルーが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りポークビンダルーが美味しかった!

    今日は健康的なものが食べたくて、おもろまちの「ONE TWO CURR…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!

    今日も今日とて、沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチです。今回…

  4. 「丸源ラーメン」で期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    今日はお子サマーが頑張った日、ということで… お子サマーのリクエストで…

  5. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    夏本番という感じで、青い空に焼けるような日差しの中、今年も赤ひげラーメ…

  6. 那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!

コメント

    • 匿名
    • 2020年 12月 04日 11:37am

    昨日早速食べてきました
    とてもレベルの高い醤油ラーメンでした。
    いつも美味しい情報ありがとうございます。

    • 美味しいものを提供してくれる方がいてくれてこそですね。感謝!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP