宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

沖縄本島南部&以南

【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

ひさしぶりに宜野湾の「支那そば かでかる 沖国前店」に行ってきました。オープンしてすぐに2回来たんですが、それから半年経って、いくつかメニューが増えていました。

宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」 メニュー

前回と同じようにカライメニューをいただこうとしたんですが、今はやっていないということで… 別のラーメンを頼みつつ、四川麻婆豆腐飯なるメニューが気になったので、それもオーダーしたところ…

四川麻婆豆腐飯(250円)

四川麻婆豆腐飯(250円)

10分くらい経って、四川麻婆豆腐飯が出てきました。それから5分くらい待ったのですが、ラーメンが出てくる感じでもないので先に食べ始めました。

シビカラではない

四川麻婆豆腐飯ということですが、辛さと痺れはそこまでではなく、粗挽きのお肉が美味しい麻婆豆腐飯という感じでした。

そして…

しお生姜わんたん麺(1,150円)

しお生姜わんたん麺(1,150円)

オープン当初は無かった、しお生姜わんたん麺の登場です。スープからは程よい生姜の香りがします。

麺は以前よりも硬めですが、個人的にはこちらの方が好みです。

程よい食感の麺

ただ、お肉はかなり硬めに感じました。厚切りなのはいいんですけども、ちょっと疲れたかも。

お肉は硬め

わんたんは、肉わんたんと海老わんたんがふたつずつ入っていました。皮の感じが以前と少し変わったでしょうか。

肉わんたんと海老わんたん

生姜の風味が塩味ともわんたんともマッチして美味しい一杯でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

支那そば かでかる 沖国前店ラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐前のページ

沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー次のページ沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー

関連記事

  1. 「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!

    どれだけお金持ちになっても、吉野家とケンタッキーフライドチキンは時々行…

  2. 麺屋 神鳴 煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「麺屋 神鳴」で煮干し醤油ラーメン&餃子

    なかなか行く機会の無かった牧志のラーメン屋「麺屋 神鳴」にやっと行くこ…

  3. 那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め

    おいしいハンバーガーが食べたくて、那覇・崇元寺通りのハンバーガーダイナ…

  4. 「ラーメン さんぱち」の夏メニュー・ネギ辛味噌冷やしラーメン&ギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「さんぱち」の夏限定メニュー・ネギ辛味噌冷やしラーメン

    気分はとにかく冷やし中華とかなんとか… ということで、冷やし中華が始ま…

  5. タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「タコライスカフェ きじむなぁ」でオムタコ+アボカド&チキン

    南部に行くついでに、途中の瀬長島・ウミカジテラスに立ち寄りました。沖縄…

  6. 那覇・安謝 秀のパン工房 窯

    沖縄本島南部&以南

    「秀のパン工房 窯」はパンもうまいがピザもうまい!

    春は(というかもう初夏ですが…)パンが美味しいですよね。春のパン祭りも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP