西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン

沖縄本島南部&以南

西原「支那そば かでかる」で間違いのないワンタンメン

西原の美味しいラーメン屋さん「かでかる」への訪問がかなりひさしぶりになってしまいました。なにげに1年ぶりかも…

西原「支那そば かでかる」

ということで、今回は基本のメニューをいただきました。見て、このきれいなラーメン!

特製わんたんめん(900円)

特製わんたんめん(900円)

こちらの看板メニューでもあり、ベストスタンダードなメニューでもある「特製わんたんめん」です。お肉のわんたんと海老のわんたんがどちらも楽しめる一品です。

スープはすっきりとしつつも、じんわりとした旨みを感じる醤油味。麺はしっかりとした中細麺で、変な個性はなく、つるつると心地よく食べることができます。

しっかりとした中細麺

久しぶりの訪問だったんですが、チャーシューが大きく、分厚くなっていました。脂をしっかりと楽しめるお肉です。

大きくなったチャーシュー

揚げネギも壺(?)ではなく、小皿に用意されて出てきました。

揚げネギ

ある程度食べたら、揚げネギと胡椒で味変、というか、味の追加をしてさらにいただきます。くせになる旨さです。

たっぷりと揚げネギ、そして胡椒で味変

お肉のワンタンは生姜の風味をしっかりと感じるもので、海老のわんたんはまるまる海老が入っているかのような存在感です。どちらもやや固めのわんたんで食べごたえがあります。

エビのわんたんがうまい!

スープが美味しいのはもちろんなんですが、ワンタンとチャーシューの個性もなかなかのものです。麺は脇役に徹している感じですが、それが食べ飽きなくていいんでしょうねぇ。

ごちそうさまでした!

かでかるの間違いのないわんたんめん、今日も大正解でした。ごちそうさまでした!

支那そば かでかるラーメン / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄の産業まつりでビール&かまぼこ沖縄の産業まつりでナゴビール&ニンニクかまぼこ前のページ

浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食次のページ浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

関連記事

  1. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    先日、栄町にオープンした焼き鳥屋「大統領」で情報を得て、港町にある「元…

  2. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩と鴨と菜の花のまぜごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・春の鴨塩&鴨と菜の花のまぜごはん

    「和」なスープが美味しいラーメン屋さん、真嘉比の「ラーメン 志のわ」の…

  3. 宜野湾港横「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾港近くの「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!

    お目当てのお店が休みだったり、混んでたりして、たどり着いたのは宜野湾港…

  4. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    最近、昆布水つけ麺を食べる機会が多いんですが、南風原にある「麺&食堂ぬ…

  5. 新都心 月の魚 サイコロステーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…

    おもろまちで昼夜通し営業をしている定食屋さん「月の魚」に行ってきました…

  6. 市立病院前「まんま家」

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】市立病院前「まんま家」の唐揚げ弁当

    たまには、お弁当を買って食べてみるのもいいかも… ということで、時々、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP