那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼

前から気になっていたお店、しかも先日の「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ローストが美味しかった「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」のランチに行ってきました。

お店は前島の「我部祖河食堂」の2階にあります。右手の細い階段を上がっていきましょう。

那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」

ランチタイムのメニューはふたつ。ジビエ肉のスパイスカレーと鹿肉炙りロースト丼です。

那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」 ランチメニュー

ジビエのカレーも気になりますが、今回は他ではいただけないこちらを…

鹿肉炙りロースト丼(950円)

鹿肉炙りロースト丼(950円)

鹿肉炙りロースト丼です。先日、イベントでいただいたのは、この鹿肉炙りロースト丼のご飯がないバージョンだったようです。

相変わらず鹿のお肉は柔らかくて美味しいです。

ほどよく美味しい蝦夷鹿肉

イベントの時はあまりクセを感じなくて、食感的にローストビーフっぽさも感じていたんですが、若干の獣感があっていいですね。

キャロットラペと紫キャベツ

付け合せのキャロットラペと紫キャベツも存在感も素敵です。

丼なので、ライスも一緒にいただくんですが、このご飯の具合がややかためで程よかったです。

肉巻き風

途中で温玉を崩して一緒にいただきます。

温玉を崩して…

お肉も温玉も、特製のトマトジンジャーソースとの相性が抜群で美味しいんですよね。

トマトジンジャーソースがうまい!

鹿肉が主役だとは思うんですが、丼に入った具材もソースもしっかりと鹿肉を引き立てているのがすごいと思いました。

良質なタンパク質

獣肉は苦手〜、という方にはオススメしませんが、鹿やイノシシに興味がある方、好きな方にはとてもオススメです。

ごちそうさまでした!

夜は夜でいろいろなメニューがあったので、そちらは日を改めて伺ってみたいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

カジュアルジビエ酒場イノシカブームジビエ料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新都心「CORE CURRY」で北インドのラムカレー新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」で北インドのラムカレー前のページ

宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店」でハバネロタコライス+サワークリーム次のページ宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店 」でハバネロタコライス+サワークリーム

関連記事

  1. 24時間営業の沖縄ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄のローカルスーパーと言えばいくつかありますが、24時間今も空いてま…

  2. 安里 ラーメン ムサシヤ

    沖縄本島南部&以南

    ランチは日曜だけ!「ラーメン ムサシヤ」で背脂煮干しらーめん

    通常は夜に営業している栄町のラーメン屋「ムサシヤ」ですが、日曜日だけは…

  3. 浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにくセクワ・ココナッツナンセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにく・セクワ・ココナッツナンセット

    なんだかナンが食べたくて、浦添にある「ネパール食堂 くまり」に行ってき…

  4. 沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    今日のランチは浦添にある「沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン」に行ってきまし…

  5. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    浦添のローカル食堂がリニューアルオープンしたと聞いて、早速行ってきまし…

  6. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町のローカルなお店「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

    酸味のあるものが食べたい… という感覚で思い出したのは東町「鮮魚 ふく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP