ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!

沖縄本島南部&以南

ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!

ココイチで美味しそうな限定が出ていたので行ってきました。

CoCo壱番屋 那覇天久店

お店の外のノボリには「粗挽きキーマカレー」となっていましたが、正確には…

ほぐして食べる粗挽きキーマカレー+納豆+ゆでタマゴ(1,517円)

ほぐして食べる粗挽きキーマカレー+納豆+ゆでタマゴ(1,517円)

ほぐして食べる粗挽きキーマカレーです。ほぐして食べる? キーマなので個人的な鉄板トッピング納豆、そして追いタンパク質にゆでタマゴもつけました。

こちらが「ほぐして食べる」を担うキーマボールです。キーマカレーを丸めたものではなく、キーマカレー味のハンバーグという感じでしょうか。

キーマボール

まずはほぐさずにカレーソースだけでいただきます。辛さは普通ですが、キーマカレーなこともあって、程よくスパイシーで美味しいです。

カレーソースは程よく辛め

そして、キーマボールです。こちらもスパイシーなハンバーグという感じですが、結構粗挽きなので、その食感もいいですね。カレーにはナッツ系が振りかけられているんですが、食感にバリエーションがあります。

スパイシーなハンバーグ

もちろん、納豆との相性も問題なく、納豆キーマカレーとして食べ応えが…

納豆との相性も問題なし!

って、食べてて気づいたんですが、ご飯のボリュームが普通に頼むと300gでした。前からでしたっけ? 300gって多いですよね。ということで、味変+食感追加で福神漬を加えたら…

福神漬の食感も追加

全部を混ぜてガーッといただきます!

あとはごちゃまぜ

キーマボールは結構固めなので、ほぐすというよりは、スプーンでカットして食べる感じでしたが、美味しかったので問題ないかな。

ごちそうさまでした!

それにしても、1,500円オーバーか… ライスを200gに減らしても60円引きか… ちょっと高価に感じます。

日向坂46の推しカレー

日向坂46の起用でどれだけカレーの価格が上がって、そして売上も上がるんだろう… なんて考えてしまいました。でも、コースターは店員さんに言わないともらえない仕組みだし、結構シビアに見られているなとか。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレー / 古島駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でまろやかな醤油味が美味しい中華蕎麦+レアチャーシュー那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でまろやかな醤油味が美味しい中華蕎麦+レアチャーシュー前のページ

EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル次のページEXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

    家族で浦添のパルコシティに行きましたが、タイミングを逃してしまい、2階…

  2. 那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    2025年が始まってから、初めての真夏日! こんな時は冷たい麺が食べた…

  3. 「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オ…

  4. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    昨日の影響であまりお腹が空いていない日のランチ… 美味しい高級品を少し…

  5. 「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    今日は奥サマーのリクエストが「近場で」ということで、天久にあるびっくり…

  6. 天久 麺処てぃあんだーでふーちばーそば

    沖縄本島南部&以南

    天久「てぃあんだー」のふーちばーそばに2種類のコーレーグース

    2018年のランチもカウントダウンが始まりました。忘年会も多いこの時期…

コメント

    • そら
    • 2025年 4月 27日 2:51pm

    タカバシさんこんにちは。いつも楽しく拝見しています。
    更新が止まっていますがGWのご旅行ですか?それならいいのですがなんだか心配です。更新、無理なさらないでくださいね。

    • そらさん>
      いつもありがとうございます! 旅に出てました! これから一気に書いていきます!

        • そら
        • 2025年 4月 30日 7:08pm

        やっぱりご旅行だったんですね。元気そうで安心しました。
        今後も日々の更新を楽しみにしています!
        あと毎日ブログを拝見していると文章のテンションから星の数が予想できるようになりました(笑)

        • そらさん>
          ありがとうございます! 星取り予想もありがとうございます!
          予想を裏切る、ことはなく、これからも予想に違わぬ星になるとは思いますが、
          引き続き、よろしくお願いします!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と
回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば
ぎのわんゆいマルシェ「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定沖縄そば・昆布水つけそばが健康的にうまい
回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP