ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!

沖縄本島南部&以南

ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!

ココイチで美味しそうな限定が出ていたので行ってきました。

CoCo壱番屋 那覇天久店

お店の外のノボリには「粗挽きキーマカレー」となっていましたが、正確には…

ほぐして食べる粗挽きキーマカレー+納豆+ゆでタマゴ(1,517円)

ほぐして食べる粗挽きキーマカレー+納豆+ゆでタマゴ(1,517円)

ほぐして食べる粗挽きキーマカレーです。ほぐして食べる? キーマなので個人的な鉄板トッピング納豆、そして追いタンパク質にゆでタマゴもつけました。

こちらが「ほぐして食べる」を担うキーマボールです。キーマカレーを丸めたものではなく、キーマカレー味のハンバーグという感じでしょうか。

キーマボール

まずはほぐさずにカレーソースだけでいただきます。辛さは普通ですが、キーマカレーなこともあって、程よくスパイシーで美味しいです。

カレーソースは程よく辛め

そして、キーマボールです。こちらもスパイシーなハンバーグという感じですが、結構粗挽きなので、その食感もいいですね。カレーにはナッツ系が振りかけられているんですが、食感にバリエーションがあります。

スパイシーなハンバーグ

もちろん、納豆との相性も問題なく、納豆キーマカレーとして食べ応えが…

納豆との相性も問題なし!

って、食べてて気づいたんですが、ご飯のボリュームが普通に頼むと300gでした。前からでしたっけ? 300gって多いですよね。ということで、味変+食感追加で福神漬を加えたら…

福神漬の食感も追加

全部を混ぜてガーッといただきます!

あとはごちゃまぜ

キーマボールは結構固めなので、ほぐすというよりは、スプーンでカットして食べる感じでしたが、美味しかったので問題ないかな。

ごちそうさまでした!

それにしても、1,500円オーバーか… ライスを200gに減らしても60円引きか… ちょっと高価に感じます。

日向坂46の推しカレー

日向坂46の起用でどれだけカレーの価格が上がって、そして売上も上がるんだろう… なんて考えてしまいました。でも、コースターは店員さんに言わないともらえない仕組みだし、結構シビアに見られているなとか。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレー / 古島駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でまろやかな醤油味が美味しい中華蕎麦+レアチャーシュー那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でまろやかな醤油味が美味しい中華蕎麦+レアチャーシュー前のページ

関連記事

  1. 浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    今日もまた、お子サマーのお気に入りの店シリーズです。今回は浦添・牧港に…

  2. 那覇「Eightman's SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Eightman’s SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フ…

    2017年に瀬長島にオープン、2022年に那覇・波の上ビーチの目の前に…

  3. 那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」のオムライスは素晴らしき昭和のオムライスだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」の素晴らしき昭和のオムライス!

    今日はなぜかオムライスを食べたくて… しかもソースが添えられていたり、…

  4. 那覇・壺屋 むんじゅる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい

    何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」に…

  5. 与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめんで2020年の〆ランチ

    沖縄本島南部&以南

    2020年の〆ランチは与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめん!

    2020年の始まりのランチは与那原町にあるラーメン屋「NAGISA」で…

  6. 祝!「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!

    今日はお子サマーの卒園式でした。ということで、祝いのランチは浦添・パル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でまろやかな醤油味が美味しい中華蕎麦+レアチャーシュー
ニューオープン! 「タイラ製麺所 南風原新川店」でミックスそば じゅーしーセット
これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。
ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!
とんかつチェーン「かつさと」で期間限定・チキン南蛮定食
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP