ココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジ

沖縄本島南部&以南

ココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジ&Hほうれん草

若干、名古屋を引きずりつつ、ココイチにやってきました。株式会社壱番屋は愛知県の企業なのです。

CoCo壱番屋 天久店

ココイチで夏季限定のスパイスカレーが始まりました。去年は「チキンとトマトのスパイスカレー」という名前だったカレー、今年は「スパイスカレーチキン夏ベジ」となっていました。メニューには、レモンが描かれており、レモンの酸味が隠し味なのだとか。

ココイチの期間限定メニュー

去年は旨辛にんにくをトッピングしていただきましたが…

スパイスカレーチキン夏ベジ&ハーフほうれん草(1,076円)

スパイスカレーチキン夏ベジ&ハーフほうれん草(1,076円)

2022年はハーフほうれん草をトッピングしてみました。チキンとほうれん草は結構細かくなっています。特にチキンはほぐし肉という感じです。

チキンとほうれん草は細かく

夏野菜は、トマト、オクラ、アスパラ、茄子あたりでしょうか。そのまま食べるとカレーソースはシャープな辛さを楽しめます。が、ちょっと表面的な辛さというか、スパイスによる複合的な辛さ、という感じではありません。

夏野菜にハラペーニョ

ただ、ハラペーニョを一緒に食べると、若干辛さの種類が変化して、ズシンと重い辛さになる印象です。赤玉ねぎのピクルスはいつもどおり、酸味と甘みがあって美味しいです。

終盤はとび辛スパイスを足して辛さを増しつつ、福神漬で食感にアクセントをつけました。

スパイスで辛く、福神漬で食感を

スパイスカレーという感じではありませんが、これはこれでココイチでしか食べられないカレーだなぁ、と思いました。この感想は、ここ数年変わっていません。もうちょっと冒険というか、変化球が来てもいいかなぁ、と思いつつ… やはり全国チェーンだと難しいのかもしれません。

ごちそうさまでした!

今年は通常のカレーソースを使った「チキンと夏野菜カレー」も同時に出ているので、そっちの方が売れるようであれば、スパイスカレー自体が無くなるのでは、という気もしています。どうなりますか…

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング前のページ

吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ次のページ吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ

関連記事

  1. 牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    ラーメン

    牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    今日はガッツリとラーメンが食べたかったので、2度目の訪問となる牧志の「…

  2. 浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス

    浦添方面に用事があったので、以前から気になっていた「つきしろそば」に行…

  3. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    ひさしぶりに、とは言っても、1ヶ月半ぶりにヤマナカリーに行ってきました…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    すでに三寒四温な感じで寒暖差の激しい沖縄です。今日は寒い日! というこ…

  5. あけぼのラーメン 鳥チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    新たなる「あけぼのラーメン」、一日橋店で鳥チャーハンのねぎまみれ

    新ブログになってから行っていなかったあけぼのラーメンですが、なんと新店…

  6. らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉(750円)

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉

    新しいメニューがスタートしたということで、らあめん花月嵐に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP