那覇空港のブルワリー「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」でランチビール&スパイシーピザ

沖縄本島南部&以南

那覇空港のブルワリー「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」でランチビール&スパイシーピザ

この日のランチは那覇空港でいただくことに… なぜなら…

プロレスは14時からだったので、その前にランチを食べようとやってきたのは、国際線ターミナルのふくぎホールの奥にある…

那覇空港 国際線 ふくぎホール

「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」です。

那覇空港「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」

ここには醸造設備があり、ここでビールを造っているいますし、そのビールを飲むことができるのです。

ビール醸造

1杯目は島ビールを Tallサイズ(1,050円)でいただきました。これで約500ml 入っています。

島ビール Tall(1,050円)

程よい苦みと旨みが美味しいビールです。

メインのフードはピザなのですが、提供までに時間がかかるということでしたので、おつまみ3種盛り(600円)をいただきながら待ちます。

おつまみ3種盛り(600円)

ビールを 2/3 くらい飲んだところで登場したのが、ピリピリスパイシーピザ(1,600円)です。

ピリピリスパイシーピザ(1,600円)

カリッとクリスピーな生地にスタンダードなトマトソース、そこにピリッとした辛味と食感のあるソーセージが加わって、ビールとの相性抜群のピザでした。

2杯のビールは IPA をレギュラーサイズでいただきます。ここで造られた空港オリジナルビールなんだとか。

ほどよくビールがすすむ!

こちらはさらなる苦みと旨みを感じられるフルボディなビールで美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、空港でのプロレス観戦の前に、空港で造られたビールをいただく、というなかなかユニークなランチになりました。ごちそうさまでした!

プロレスもさらにビールが飲みたくなるくらい盛り上がってました! それにしても空港でプロレスってすごいな〜。

ヘリオス那覇エアポートブルワリービアバー / 那覇空港駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ前のページ

ニューオープン! 那覇・前島「ラーメンうずまき」で醤油ラーメン全部のせ次のページニューオープン! 那覇・前島「ラーメンうずまき」で醤油ラーメン全部のせ

関連記事

  1. 那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    昨日は仕事のトラブルでランチはカロリーメイトでした。そして今日は梅雨の…

  2. ヤマナカリー 豚肉&鶏肉の二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー、今週のカレーは豚肉の煮込みカレー

    13時過ぎには売り切れてしまうカレーのお店、ヤマナカリー別邸… この日…

  3. カレーを食べて元気になる! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレート

    沖縄本島南部&以南

    カレーで元気! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレートをテイクアウト

    夏バテとまでは行きませんが、病気にならないように美味しいものを食べて元…

  4. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で山原豚かつ醤油らぁめん
  5. スシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べ

    昨晩、お寿司を取り上げた番組を見てしまったり、回転寿司チェーンの記事を…

  6. 沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」で期間限定・フレッシュゴーヤージュース&ゴーヤーバーガー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP